2020.12.07 UP 閲覧数 526
美とおしゃれ

ナチュラルで凛としたグレイヘアを楽しむ

今現在白髪染の頻度はどのくらいですか?毎月?二か月に一回?

どちらにせよ定期的にケアが必要ですよね。

それでも増える一方の白髪との終わり無き戦いにつかれた人も多いのではないでしょうか。

そんなあなたには手抜きの「白髪」ではなく、おしゃれな「グレイヘア」がおすすめです。

今回はグレイヘアのメリット、おしゃれに見せるためのメイクのポイントなどを提案します。

常に美しさのピークを味わえるのがグレイヘアのメリット

白髪染などのカラーリング剤には、しっかり髪の毛に色を浸透させるため、

キューティクルを開く化学物質が入っています。

特に市販の白髪染はどんな髪の人も上手に染められるよう、薬剤が多めに入っているので自宅で染めている人は頭皮や髪へのダメージが心配。

頭皮へのダメージは蓄積されると薄毛の原因にもなります。

ヘアのボリューム不足も女性の悩みの一つです。

目の前の白髪を染めて隠すことで未来の薄毛を招いては本末転倒ですよね。

しかしグレイヘアを受け入れれば、髪に不要なダメージを与えず、染める手間も省けます。

美容院に行くための時間や髪染めの薬剤が浸透するのを待つ時間は、自分の好きなことに使えるように。

白髪染は染めた時が美しさのピークですが、グレイヘアは自分の気持ち次第で常に美しさのピークでいられます。

グレイヘアをおしゃれに見せる、アイブロウとリップのカラーのポイント

「グレイヘア」をおしゃれに取り入れたいならメイクは重要なポイントです。

積極的にグレイヘアを味方につけるためにアイブロウ、リップのカラー選びは慎重に。

アイブロウはヘアの色になじませるのがメイクの基本です。

グレイッシュなアイブロウカラーでヘアとのトーンを合わせましょう。

色味を抑えたカラーレスメイクは最近のトレンドですし、ヘアとアイブロウの色味が合っているだけでぐっとおしゃれな印象になりますよ。

また、リップは肌なじみの良いレッドを一本用意しておくと便利。

ナチュラルメイクやノーメイクの時でも唇に血色感があれば健康的で垢抜けた印象になります。

チークなどはせずに潔くアイブロウとリップだけで勝負しましょう。

人とは違う!凛としたおしゃれグレイヘアメイクの出来上がりです。

老化に抗うのではなく変化として受け入れ楽しむ心を持つ

グレイヘアを積極的に受け入れて楽しめれば、白髪を見つけてため息をつく生活から卒業できます。

まずは自分のヘアになじむアイブロウペンシル、肌になじむレッドのリップを用意して。

グレイヘアを受け入れた上で、今の自分をメイクでもっと表現してみましょう。

変わっていく自分のことを、素敵、美しい、と思う気持ちは、きっと今後のあなたをより魅力的に見せてくれるはずですよ。

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後…
閲覧数 60,359
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメ…
閲覧数 30,892
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は…
閲覧数 20,807
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと…
閲覧数 18,938
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食…
閲覧数 11,429
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 8,965
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!…
閲覧数 7,171
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にで…
閲覧数 5,702
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘア…
閲覧数 5,431
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するため…
閲覧数 3,571
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に…
閲覧数 3,509
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女…
閲覧数 3,456
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵な…
閲覧数 2,826
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に…
閲覧数 2,503
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの…
閲覧数 2,482
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は…
閲覧数 1,980
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家…
閲覧数 1,610
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,601
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽に…
閲覧数 1,426
健康と食
大豆ミートとは?作り方と使い方・種類など…
閲覧数 1,391
もっと見る

今が定期購読を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期購読をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。

まずは、お使いのケータイにめりぃさんアプリを無料で簡単にダウンロード

QRコードが読み込めない場合はApp StoreまたはGoogle Playで「めりぃさん」と入力して検索してください。

「iPhone」の方は
こちらから

App Storeからダウンロード
App Storeのqrコード

「Android」の方は
こちらから

Google Playで手に入れよう
Google Playのqrコード