2020.10.01 UP
暮らしと生き方趣味と教養

自分史はいつ作れば良い?作り方や期待できる効果を紹介

自分史はこれまでの人生を振り返ったり、これからどのような暮らしをするか目標を定めたりする際にも役立つものです。作るべきタイミングと効果を紹介します。

 

 

自分史は、自分がこれまでどのような人生を過ごしてきたのかをまとめたり、これからの暮らしで生きがいを持ったりするために目標などを綴るものです。興味はあるけれどまだ着手できていない方のために、気になる作り時や具体的な作り方、どのような効果が得られるのかについてご紹介しましょう。

 

 

自分史の作り時とは

自分史は自己分析の役割も持っているため、自分のしたいことがわからなくなった時や、目標を明確に定めたい時、これまでの人生を自分の中で振り返ってまとめたい時などに効果的です。

 

人生において節目を迎えた際に作ってみてはいかがでしょうか。例えば、学校を卒業した時、社会人になった時、定年退職して時間ができたときなども一つのタイミングと言えます。

これまで自分がどのように生きてきたのかを振り返ることにより、自分が挫折しやすいことや、困難に直面した時の突破法を振り返って将来の目標につなげることも可能です。

 

近年は孫や子供が長寿のお祝いのタイミングで自分史作成サービスをプレゼントするケースも増えています。

 

 

 

自分史の作り方

作り方といっても特に難しい事はなく、ただノートに自分の人生を振り返っていくだけでも良いのですが、カテゴリーを作ることにより書くべきことが更にわかりやすくなります。

以下のようなカテゴリーを作ってみましょう。

 

  • 学校
  • 仕事
  • 趣味
  • 家族
  • 恋愛
  • ライフビジョン

 

この中で、更に細分化していきます。

例えば、「学校」のカテゴリーでは小学生、中学生、高校生、大学生とカテゴリーを詳しく分け、部活や学校行事、友達、努力したことなど、思い出深いことがあればどんどん書いていきましょう。

 

ライフビジョンは今後どのように生きていきたいのか、どのような目標を持ちたいのかを考える際にも役立ちます。

「65歳までにやりたいこと」のように、目標とする時期を定め優先順位を考えておくと、何から取り組めば良いのかもわかりやすくなるはずです。

 

 

 

自分史作りの効果

自分史を作ることによって自分自身を振り返ることができるため、自分がどのような人間であるのかを把握することに繋がります。これは自分が本当に興味のあることは何か、困難に直面した時にどのように向き合っていくとうまくいきやすいのかなどを知ることにも繋がるのです。

 

また、夫婦や家族でもお互いのすべてを理解しているわけではないので、それぞれが自分史を作り、見せ合うことによってコミュニケーションを取るのにも役立ちます。お互いの知らない部分を知ることによって絆を深めることができるのも魅力です。

 

見逃せない効果として、認知症の予防効果も期待できます。介護施設で回想療法といった形で自分史を作るところもあるくらいで、自分の過去について振り返ることは脳を活性化させることにも繋がるのです。高齢になってからは還暦や古希、喜寿、傘寿、米寿など様々な長寿のお祝いのタイミングがあるので、そのたびに作り、過去を振り返ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

自分史は人生を豊かにするのにも役立つ

ただ自分の過去のことを振り返るだけのものといったイメージを持っている方もいますが、自分を客観的にとらえることができるようになりますし、これまでの自分の人生と向き合うことにも繋がります。

長い人生を振り返って自分史を完成させるのは大変に感じる方もいますが、必ずしも完成させなければならないものではなく、書きながら人生を振り返るだけでも十分意味があり、自分自身について知ることは将来の人生を豊かにすることにも役立つはずです。

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後、心と体に起こること
閲覧数 61,115
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメガネの選び方
閲覧数 32,882
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は?副作用はある?
閲覧数 21,601
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと!内側から滲み出る魅力もご紹介
閲覧数 20,185
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう
閲覧数 14,241
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 10,509
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!スパイスたっぷりカレー粉を作ろう
閲覧数 7,926
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント
閲覧数 6,327
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘアスタイルと二重あご解消法
閲覧数 6,144
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にできる3つの乗り越え方とは?
閲覧数 5,966
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女性が魅力的な理由とは?
閲覧数 4,003
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に作るコツ
閲覧数 3,773
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に効果絶大な食材がわかる
閲覧数 3,540
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!
閲覧数 3,457
健康と食
ゲン担ぎで合格や開運を祈願!縁起のよい食べ物22選
閲覧数 3,180
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの資格と難易度一覧
閲覧数 2,781
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は十人十色
閲覧数 2,053
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽にヒールを履くためのポイント
閲覧数 2,034
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家族のために料理できるのはほんとうに幸せなこと」
閲覧数 1,809
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,679
もっと見る

今が定期購読を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期購読をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。

または、お使いのケータイにめりぃさんアプリを無料で簡単にダウンロード

QRコードが読み込めない場合はApp StoreまたはGoogle Playで「めりぃさん」と入力して検索してください。

「iPhone」の方は
こちらから

App Storeからダウンロード
App Storeのqrコード

「Android」の方は
こちらから

Google Playで手に入れよう
Google Playのqrコード