年末年始に行きたい神奈川の名所ガイド その1

構成・文/峯島由衣 撮影協力/メディケアースタッフ
『めりぃさん』をご覧いただいている皆さまに、メディケアースタッフがご挨拶を兼ねて、各拠点おすすめの名所をご紹介。
超有名観光名所の見どころや、地元の人しか知らないような穴場スポットをお届けします。
行くだけ、見るだけでパワーをもらえる場所も多く、年末年始のお出かけにピッタリです!
メディケアセンター川崎がおすすめするのは
江戸時代中期に建てられた川崎市最古の神社
稲毛神社

稲毛神社の御神徳は「勝と和」。人生の試練や困難、病気に打ち勝つ力を宿し、和の心を与えるとされる。

メディケアセンター横浜南がおすすめするのは
横浜港を一望できる横浜きってのデートスポット
港の見える丘公園

美しく整備された庭園が広がり、散策するだけでも癒やされる場所。
バラの名所としても知られている。

メディケアセンター新横浜がおすすめするのは
ダイヤモンド富士も見られる⁉夕暮れ時がフォトジェニック
新横浜大橋

港北方面から新横浜駅をつなぐ橋。
いたって普通の橋だけれど、イベントの多い日は人で溢れることも。

新横浜大橋から日産スタジアムを見ると、右隣に富士山が。「2月頃と10月頃、タイミングが合えばダイヤモンド富士を望むことができます。見られるだけで、ご利益がありそうな気がします」(加藤)
メディケアセンター大和がおすすめするのは
休憩でなくても立ち寄りたい!旅の途中でもグルメに出合える
EXPASA海老名(下り)

“下り方面”は屋外グルメもずらり。
お祭りの屋台のような雰囲気を醸し出していて、旅の高揚感をいっそう高めてくれる。

メディケアセンター横浜青葉がおすすめするのは
子どもの声が響き渡るエネルギーに満ちた場所
こどもの国

おすすめは、入場者の4割が食べているというソフトクリーム。
濃厚なミルクで、これを求めて足を運ぶ人もいるとか。

メディケアセンター厚木がおすすめするのは
日本の都市公園百選に選出 風光明媚な癒やしの空間
七沢森林公園

丸みのある屋根が印象的な休憩場所「寸草亭」。初夏は澄んだ新緑、秋は紅葉、冬は雪景色に包まれ、絵になる場所。

メディケアセンター昭島がおすすめするのは
大人も子どもも笑顔に!家族仲もパワーアップする⁉
多摩動物公園

都内の動物園にしては敷地が広く、動物の種類も豊富。くつろぐ様子を近くで見られる展示も。
※入園とライオンバスは要予約

メディケアセンター相模原がおすすめするのは
丹沢の自然の恵みが溢れ出る日本の名水百選の湧き水
護摩屋敷の水

勢いよく噴出する湧き水。季節を問わず冷たく、クセのない澄んだ味わい。
※飲むときは必ず煮沸消毒を行ってください

より詳しい情報はメディケアーホームページをご覧ください