2021.12.22 UP
おすすめ暮らしと生き方特集・連載趣味と教養

メールでは伝えきれない想いを込めて 大切な人に手紙を書こう

イラスト/南 佳奈江 構成・文/明滝 園

 

送信ボタンを押せば、すぐにメッセージが届けられる時代。

だからこそ、大切な人に自分の想いを綴った手紙を送ってみてはいかがでしょうか。

マナーや書く楽しみをご紹介します。

むらかみかずこ さん

むらかみ・かずこ●一般社団法人手紙文化振興協会 代表理事。気持ちが伝わる手紙や文章の書き方、美文字の書き方などの学習教材を開発・運営する他、全国各地に手紙の書き方講師を育成。オリジナル文具の海外通販事業も行う。企業向け研修・講演会も多数実施。著書・監修書多数。

手紙は書き手の温かさがつまったプレゼント

SNSで連絡を取り合う昨今、めりぃさん読者世代もすっかりメールでのやりとりが増えているのではないでしょうか。

確かに、携帯電話やスマートフォンが普及する前は、手紙は重要な連絡手段の一つであり、書き方もある程度のマナーが重んじられていました。

しかし今では、贈り物に一筆添えたり、ちょっとした気持ちを伝えてお互いの心の距離を縮め、信頼関係を築くツールへと変化してきています。

おさえるべきマナーはありますが、以前ほど縛られる必要もありません。

 

それならば書いて楽しい、もらってうれしい手紙を書いてみませんか? 何を書こうか、どんな絵柄のレターセットが喜ばれるかな…。

手紙を書く時間は、受取人に想いをはせる時間でもあります。早速、大切な人にあなたの気持ちを書いて届けましょう!

最低限のマナーを知っておくと、自分自身が安心して手紙を書くことができます。
まず心掛けたいことは、受取人が読みやすいようにということです。

 

料金やサイズを確認しよう

料金不足で投函すると差出人に返送されたり、受取人が不足分の郵便料金を請求されたりします。料金がわからず不安な場合は、郵便局の窓口でサイズと重さを確認してから出しましょう。

  • 定形サイズ… 最大23.5×12㎝、厚さ1㎝、50g以内
  • 定形外サイズ… (規格内)最大34×25㎝、厚さ3㎝、1㎏以内(規格外)長さ+幅+厚
    さ=90㎝(長さの最大は60㎝)、4㎏以内
  • 通常はがき… 郵便局などで販売されているはがき。最大15.4×10.7㎝、2~6g以内
  • 私製はがき… 文具店で販売されたり、手づくりしたりしたもの。通常はがきのサイズや重さと異なると定形外郵便物(レターセット)扱いとなります。投函する前に確認しましょう。
  • 切手料金は2021年11月現在のものです。

 

宛名は必ず正確に書く

受取人の名前は正確に書きましょう。
お付き合いが長い相手の名前ほど、間違えて覚えているケースがあります。例えば、“み”と読む「美」「実」「未」や、“ゆう”と読む「裕」「祐」「佑」などは名前によく使われ、かつ間違えやすい漢字です。
宛名を正しく書くことは、相手への敬意を表すことでもあります。漢字は略字ではなく、正式な書体で書きましょう。

 

レターセットとはがきの使い分け

書くことがたくさんあるときはレターセット、季節の挨拶など内容が短いときははがきを用いる人が多いと思いますが、原則的に使い分けのルールはありません。

デリケートな話題(ご不幸、お金、病気、仕事など)を書くときは、内容が外から見えないよう封筒を用いたほうが良いでしょう。

伝えたいことが簡潔であるなら、便箋の代わりに一筆箋でも◎。

 

印象を決める 宛名の正しい書き方

宛名は受取人が最初に見る手紙の文字。書き方を意識するだけで美しく見えます。
郵便局の人にもわかりやすいよう、下の書き方を参考にしてみてください。

封筒

和/洋封筒とはがきの統一ルール

文字の大きさは、宛名>差出人の名前>宛先>差出人の住所>日付。

  1. 郵便番号… 記入する枠がない場合は、住所の上に書く。
  2. 宛先… 1行に収まらない場合は、2行目を1字下げて書く。縦書きには漢数字を、横書きには算用数字を使用する。
  3. 宛名… 封筒の中央部に、宛先から1字下げた位置から書き始める。
  4. 封字…「封」「緘」、または簡略化した「〆」と書く。洋封筒で横書きの場合は省略可能。
  5. 差出人…和封筒は中央の継ぎ目をはさんで右側に住所、左側に氏名を書く。継ぎ目の左側に住所と氏名を記入してもOK。洋封筒は封筒の下部中央に住所と名前を書く。
  6. 日付… 差出人の左上に小さく書く。

はがき

  1. 宛先… 縦書きなら書き方は和封筒と、横書きなら洋封筒と同じ。
  2. 宛名… 中央に宛先から1字下げて書く。
  3. 差出人… 縦書きなら左下の郵便番号の上に、横書きならはがきの右下に書く。

※基本的に、はがきの表面に日付は書かない。

意外と知らない!?便箋の折り方

便箋は、文面が内側に、かつ文頭から開けるように折って入れます。
イレギュラーなサイズの便箋は封筒に入るように折りたためばOK。
※水色の面が文面です

 

縦書き/四つ折

  1. 便箋を下から2つ折りにし、上からさらに2つ折りにする。
  2. 文頭(●がついた場所)が封筒の裏側に向くように入れる。

 

縦書き/三つ折

  1. 便箋の下3分の1を折り、上3分の1をかぶせるように折る。
  2. 文頭(●がついた場所)が封筒の裏側に向くように入れる。

 

横書き

  1. 便箋を下から2つ折りにしたら、今度は縦に2つ折りにする。
  2. 文頭(●がついた場所)が封筒の裏側に向くように入れる。

3.①自分側に倒す。
4.②時計回りに90度回転させる。
5.完成

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後、心と体に起こること
閲覧数 61,516
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメガネの選び方
閲覧数 33,913
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は?副作用はある?
閲覧数 22,577
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと!内側から滲み出る魅力もご紹介
閲覧数 20,948
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう
閲覧数 15,961
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 11,735
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!スパイスたっぷりカレー粉を作ろう
閲覧数 8,285
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント
閲覧数 6,532
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘアスタイルと二重あご解消法
閲覧数 6,395
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にできる3つの乗り越え方とは?
閲覧数 6,221
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女性が魅力的な理由とは?
閲覧数 4,301
健康と食
ゲン担ぎで合格や開運を祈願!縁起のよい食べ物22選
閲覧数 4,229
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に効果絶大な食材がわかる
閲覧数 4,088
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に作るコツ
閲覧数 3,941
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!
閲覧数 3,686
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの資格と難易度一覧
閲覧数 2,911
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽にヒールを履くためのポイント
閲覧数 2,406
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は十人十色
閲覧数 2,098
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家族のために料理できるのはほんとうに幸せなこと」
閲覧数 1,932
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,729
もっと見る

     今が定期郵送を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

       めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期郵送をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。