2020.11.21 UP 閲覧数 3,004
おすすめ美とおしゃれ

エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!

バッグの中身は年代によって変わっていきます。

財布やハンカチなど必ず入っているものの他に女性の持ち物は人によって様々です。

もちろんプラチナエイジ世代のバッグの中身にも魅力的な持ち物が入っています。一体どんなものが入っているのか、気になりませんか?

プラチナエイジ世代が持つバッグの中身をご紹介します。

 

 

 

ミニマリストが多いプラチナエイジ世代

生活の中で、できるだけ必要最小限の物で過ごすミニマリスト。

50代や60代になってくると、物が多いことによるストレスを減らすためにミニマリストな過ごし方をする女性が増えています。

もちろんバッグの中身も同様に、少ない持ち物で荷物を軽くすることで、荷物の重たさによる肩や体への負担の軽減、すぐに持ち物を取り出せるというメリットがあります。

実は、バッグの中に入れていても、ただ入れているだけで使わない持ち物が多かったりします。それらがかさばって大事なものが入れられなかったり、結果的に荷物が重くなってしまいます。

ぜひ、バッグの中身を見直して、まずは持ち物からミニマリストになってみませんか?

 

 

コンパクト化した持ち物に替える

現在はキャッシュレス化も進んで、お財布もコンパクトになったものがたくさんリリースされています。

50代や60代の女性はカード類や小銭、レシートなどたくさん詰まったブランド財布が多い世代ですが、バッグの中で場所を取っている一つが財布なんですよね。

今一度財布の中を一掃し、スマホ決済なども取り入れてコンパクト化してみると、バッグも気持ちもとてもすっきりします。

また、今の必須アイテムとなっている除菌シートや消毒ハンドジェルなども、持ち運びに便利なミニサイズのものにするなど、コンパクト化できるものはしていけるといいですね。

 

 

 

知りたい!バッグの中の素敵な持ち物

では、実際にプラチナエイジ世代の女性の素敵な持ち物をご紹介します。

 

 

かさばらないエコバッグ

お店のレジ袋有料化に伴い、今や必需品とも言えそうなエコバッグは、毎日のバッグにそっと忍ばせておきたい持ち物です。

立ち寄ったお店でついついお買い物をすることはプラチナエイジ世代の日常です。エコバッグがあれば、いくつも袋を持たずに一つにまとめられて便利です。

現在は多彩なエコバッグがたくさんありますが、エコバッグならサブとして持つので、いつもは持たないような柄や色に挑戦しやすいのがいいところです。

 

 

紙のお香

紙のお香は財布や手帳、ポーチなどにそっと入れておくことで、持ち物やバッグの中をいい香りに包んでくれます。

香り袋だとかさばりますが、紙ならかさばることもなくいい香りを感じられるのでおすすめです。財布を出した時や手帳を出した時にふわっといい香りがすると女性として素敵ですよね。

 

 

いつでも保湿が叶う万能バーム

ハンドクリームを持ち歩いている女性は多いと思いますが、乾燥するのは手だけではありません。髪や顔、口も知らず知らずのうちに乾燥してしまっています。

そこで、外出時も髪や手、リップ代わりにも使える万能バームが抜群に使えます。バームは少量で伸びがいいので、持ち運びに便利なミニサイズでも長持ちします。リップを持ち歩かなくていいのも嬉しいポイントです。

 

 

ハンドジェル

すぐに手が洗えないという状況に直面した時に役立つのが「ハンドジェル」です。特に、最近では除菌ができるハンドジェルが必須になっています。

おしゃれに持てるハンドジェルなら、アロマの香りがするものやオーガニックのものがおすすめ。

 

■ロクシタンの「ヴァーベナ クリーン ハンドジェル」

・高濃度アルコール成分・保湿成分配合

 

■エシカルの「オーガニックハンドジェル

・有機小麦由来のアルコール殺菌効果・オリーブの保湿効果

・上品でおしゃれな見た目

 

 

 

ハンカチはきれいでおしゃれですか?

何気なくバッグに入れがちなハンカチ。

実は、意外と見られているって知っていましたか?

一度、お持ちのハンカチをチェックしてみてください。

しっかりアイロンが掛けられてありますか?

おしゃれな柄やデザインですか?

持ち物の中でも特に多く登場するのがハンカチです。手に持つことが多いため、上品なハンカチほど手も上品に見せてくれる効果があります。

  • イニシャルを刺繍したもの
  • スワトーレースなどのレースのハンカチ
  • バッグにも巻けるようなおしゃれな柄
  • 縁がカッティングされているもの

など、エレガントでおしゃれなハンカチはたくさんあるので、ハンカチがちょっと古くなってきている人は、ぜひ買い替えてもいいかもしれません。

ハンカチを忘れたご友人にもサッと貸してあげられるように2枚常備しておくのも大人の気使いとして素敵です。

 

 

 

持ち物の色は統一するときれいにまとまる

 

財布やポーチ、ハンカチなどは外出先ではバッグから度々出すことが多いかと思います。また、意外とバッグの中身は見えるものなので、カラーが統一されているとまとまりがあって、「持ち物に気を使っている人なんだな」と好感度がUPします。スタイリッシュに揃えたい人はモノトーン、持ち物は可愛い雰囲気で揃えたい人はペールトーンで合わせるなど、好みに合わせたトーンで持ち物を揃えると素敵です。

 

 

 

まとめ|持ち物を見直すだけでエレガントな女性に近づける

ついつい持ち物が多くなってしまうという方、実はその半分は使わない持ち物だったりしませんか?バッグの中身を軽くすることで、気持ちも軽くなって心がすっきりするんですよ。ちょっとした断捨離に似ているかもしれません。

また、女性らしさが演出できる持ち物は持っているだけで気分が上がります。衛生面やエレガントさのある持ち物で、プラチナエイジ世代の大人らしさをアピールしてみてはいかがでしょうか。

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後…
閲覧数 60,586
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメ…
閲覧数 31,727
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は…
閲覧数 20,938
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと…
閲覧数 19,427
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食…
閲覧数 12,318
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 9,289
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!…
閲覧数 7,460
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にで…
閲覧数 5,754
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘア…
閲覧数 5,616
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するため…
閲覧数 3,624
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に…
閲覧数 3,603
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女…
閲覧数 3,601
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵な…
閲覧数 3,004
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に…
閲覧数 2,823
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの…
閲覧数 2,579
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は…
閲覧数 2,016
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家…
閲覧数 1,702
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,637
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽に…
閲覧数 1,618
健康と食
大豆ミートとは?作り方と使い方・種類など…
閲覧数 1,435
もっと見る

今が定期購読を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期購読をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。

まずは、お使いのケータイにめりぃさんアプリを無料で簡単にダウンロード

QRコードが読み込めない場合はApp StoreまたはGoogle Playで「めりぃさん」と入力して検索してください。

「iPhone」の方は
こちらから

App Storeからダウンロード
App Storeのqrコード

「Android」の方は
こちらから

Google Playで手に入れよう
Google Playのqrコード