たるみケアマッサージで頬&顎のたるみを解消!ハリのある表情に!
たるみケアマッサージの方法をご紹介しています。気になるほうれい線と顎のたるみは、毎日のマッサージで改善していくことも可能です。
それではまず「頬のたるみ」を改善するためのたるみケアマッサージをご紹介します。
1.右手の指を揃えて、右耳を覆うように少し強めに右手を当てる
2.口をかるく開ける
3.後ろに向けて15回、円を描くように右手を回しながらマッサージをする
4.左手で左耳も同じようにマッサージをする
ポイントは、手のひらで圧をかけるように少し強めに抑えることと、マッサージをするときに人差し指から小指で耳周りを刺激するようにすることです。
短時間で実践できて、1回でやり方を覚えられるほど簡単なのにも関わらず、たるみケアが可能になっています。スキマ時間やスキンケアの前後などに習慣化して、ハリのあるお肌を目指していきましょう!
頬のたるみケアマッサージの効果は「筋肉のコリをほぐすこと」。
頬のたるみは耳の周りの筋肉と、頬の外側にある咬筋という筋肉が硬直してしまうからだと言われています。頬のたるみケアマッサージは耳周りの筋肉と咬筋をほぐしてくれるので、頬のハリを取り戻すために役立ってくれるでしょう。わずか10秒で頬のたるみが気にならなくなる、とっても簡単なマッサージなのでぜひ試してみてくださいね。
それでは続いて、顎のたるみケアマッサージのやり方をご紹介します。
1.右こめかみの少し下に右の人差し指と中指を当てる
2.エラの骨に向かって滑らせるように2本の指を下ろしていく
3.右耳の後ろに右の人差し指と中指を当てる
4.エラの骨に向かって滑らせるように2本の指を下ろしていく
5.1~4を20回行う
マッサージは強く力を入れる必要はなく、クリームやオイルなどを肌になじませた後で、優しくなでるように行うだけでOK。「V字」を描くように指を動かしていきましょう。
年齢を重ねると、重力に逆らえなくなった顔の脂肪は顎のあたりにたまりがちに…。キュッと引き締まったフェイスラインを維持できれば、年齢を感じさせない小顔も夢ではありません。
顎のたるみケアマッサージの効果は「むくみ解消」です。
顎のたるみは顔のむくみによって起こることも多いもの。耳の周りにはリンパ節が集まっているので、指で優しく刺激してあげるだけで顔のむくみが解消され、フェイスラインをスッキリとさせる効果が期待できるのです。自律神経に働きかけて、ストレスを緩和させたり、気分をリフレッシュさせる効果もありますよ!
頬と顎のたるみケアマッサージをご紹介しましたが、毎日継続して実践すれば、より若々しい表情を実現させることもできるでしょう。2種類のマッサージは、いずれもとても簡単なものです。スキマ時間やスキンケアタイムを活用して実践してみてくださいね。
頬や顎のたるみはメイクでも隠せず、年齢を感じさせてしまう原因となってしまいますが、簡単なマッサージで改善していくことも不可能ではありません。今回ご紹介した内容を参考にしながら、たるみケアを行っていきましょう!