2020.12.06 UP
おすすめ健康と食暮らしと生き方特集・連載

更年期を快適に過ごすカギはここにあった 骨盤底筋トレーニングと膣ケア

避けて通れない更年期。体だけでなく、心の不調に悩む人も少なくありません。

更年期を快適に過ごし、更年期後も人生を楽しむためのカギとなる「骨盤底筋トレーニングと膣ケア」について、植物療法士の森田敦子さんに教わりました。

 

 

撮影/川越裕介(森田先生)、中川晋弥(静物)
ヘア/霜村智之(marr) メイク/MIE
取材・文/田﨑佳子 イラスト/原田マサミ

森田 敦子

もりた・あつこ●植物療法士。大学卒業後、客室乗務員を経て植物療法を学ぶために渡仏。フランス国立パリ13大学で植物薬理学を学ぶ。植物療法専門校「ルボア フィトテラピースクール」主宰。著書に『枯れないからだ』(河出書房新社)、『自然ぐすり』(ワニブックス)など。

閉経ビフォアアフター、 体の変わり目をどう過ごす?

大きな体の変化や不調に見舞われる更年期。更年期とその後の人生を少しでも快適に健康に過ごすためには、どのような心構えや生活習慣が必要でしょうか。
フランスで植物療法と女性の性医学を学び、一人ひとりが自分の体と向き合うことの大切さを説き続けている森田敦子さん。森田さんは、女性ホルモンの減少する閉経後は「自分自身で女性性を育て、女性ホルモンを活性化していくステージに入る」といいます。

「人生100年時代といわれる今、生涯センシュアルであり続けることが大切だと確信しています。センシュアルとは、気持ちよさや心地よさ、何を好きと思うか、何に幸福を感じるか、五感をフルに使って感じ取る力のことです。好きな音楽を聴いて心おどらせたり、五感を満たす食事をしたり、誰かにときめいたり。自分を大切にし、心地よさを追求する、そんな時間を大切にしてほしいですね」

五感を磨くために必要なのが「最もセンシュアルな感覚器である膣まわりのケア」と森田さんは力説します。まだ日本では聞きなれない「膣まわりのケア」とは。

 

「女性ホルモンを活性化させるために効果があるのは、女性ホルモンの分泌とダイレクトに関係する、膣まわりのケアです。年齢を重ねても弾力と潤いのある膣を維持することは、どんな高級な美容液を使うよりもアンチエイジングに役立ちますよ」
「膣まわりのケアで、更年期以降の毎日が変わる」と森田さん。

「私たちの体は、膣まわり以外にも涙や鼻水、唾液など粘液がしっかり潤っていることで体を異物や細菌から守る働きをします。膣は特殊な粘液がでる部分であり、女性ホルモンを分泌させる子宮と深くつながっています。膣まわりが潤い、免疫力が高まればホルモンバランスが整って、イライラやうつ、冷えなどにも対抗できます。肌にもハリや弾力がでることはもちろんですが、粘液が出る体は、食事、運動、睡眠、ホルモン全てが整い、体の内側からのアンチエイジングにつながるのです」

美と健康に深くかかわるデリケートゾーンのケアこそが最高のアンチエイジンです

年齢を重ねた女性の膣まわりのトラブルで多いのが、頻尿・尿漏れと骨盤臓器脱(性器脱)です。これらの改善・予防には骨盤底筋トレーニングがおすすめです。
「頻尿や尿漏れは外出をためらい、家に閉じこもる原因にも。また、50代以上の女性に多い骨盤臓器脱(性器脱)は、膣から子宮、膀胱、直腸などの臓器が飛び出してしまう病気で、初期症状としては頻尿や残尿感、尿漏れ、便秘、残便感などが多いと言われています。その原因は一般的には経腟分娩と考えられていますが、座りっぱなしなどにより骨盤底筋が衰えることも一つの原因です。
子宮や膀胱、直腸などを支えている骨盤底筋のトレーニングを行うことで、他にも、性交痛の改善や便秘の解消など嬉しい効果が多数、報告されています。1日5分でいいので骨盤底筋トレーニングを習慣にしましょう」

“内臓を支えるハンモック” 骨盤底筋

骨盤底筋は尾骨から恥骨までをつなぐ筋肉。「内臓を支えるハンモック」とも言われ、子宮、膀胱、直腸を下から支えている。また、尿道や肛門を締める役割も担っている。

骨盤底筋トレーニングの基本

足を開いて立ち、膣をおへそに向かって引き上げるイメージで息を吐く。肺が縮んで横隔膜が上がるとともに骨盤底筋が引き上げられる。

息を吐いて3秒間キープしたら、吸いながら膣と全身をゆるめて元にもどす。「吐く・吸う」を何度かくり返す。
1日5分を目安に行う。

慣れるまではタオルを使って

タオルを使うことで膣に意識を向けやすくした方法。縦半分に折ったフェイスタオルを棒状に巻き、椅子に置き、またがるように座る。息を吐きながら、タオルを持ち上げるイメージで膣をおへそに向かって引き上げる。3秒キープしたら、息を吸いながら元にもどす。

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後、心と体に起こること
閲覧数 61,515
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメガネの選び方
閲覧数 33,907
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は?副作用はある?
閲覧数 22,577
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと!内側から滲み出る魅力もご紹介
閲覧数 20,945
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう
閲覧数 15,957
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 11,735
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!スパイスたっぷりカレー粉を作ろう
閲覧数 8,284
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント
閲覧数 6,531
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘアスタイルと二重あご解消法
閲覧数 6,394
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にできる3つの乗り越え方とは?
閲覧数 6,220
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女性が魅力的な理由とは?
閲覧数 4,300
健康と食
ゲン担ぎで合格や開運を祈願!縁起のよい食べ物22選
閲覧数 4,218
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に効果絶大な食材がわかる
閲覧数 4,086
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に作るコツ
閲覧数 3,939
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!
閲覧数 3,686
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの資格と難易度一覧
閲覧数 2,911
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽にヒールを履くためのポイント
閲覧数 2,406
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は十人十色
閲覧数 2,098
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家族のために料理できるのはほんとうに幸せなこと」
閲覧数 1,932
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,729
もっと見る

     今が定期郵送を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

       めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期郵送をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。