2020.11.03 UP 閲覧数 54
美とおしゃれ

大人カジュアルで女性らしさUP!おさえておきたいポイントは?

子どもが小さいうちは子ども中心でファッションを考える女性も多く、一緒に遊んだ時に汚れても良い服や、動きやすさを重視する女性が多いですが、子どもがある程度自立した年齢になったのならおしゃれにも気を使ってみましょう。

今の自分の年齢にぴったりで、なおかつおしゃれな服を選択したいと考えた時、多くの女性がまず検討するのは手を出しやすいプチプラ服です。ただ、実際にいろいろ購入して着てみたものの何となく違う、垢抜けないと悩んでしまう方も多く、ファッションの難しさに頭を抱えてしまいます。

 

何も考えずにお店に行って目についた服を選ぶのではなく、どのようなファッションなら女性らしさを演出しながら、大人カジュアルを楽しむことができるのかチェックしてみてください。

 

 

 

大人カジュアルはここがポイント

年齢に見合ったファッションが楽しめる大人カジュアルは、アラサーやアラフォー世代に特におすすめです。大人カジュアルを取り入れたいと考えた際には、以下の4つのポイントに注目しましょう。

 

「ゆるシルエット」を取り入れる

特に30代も半ばを過ぎると若い頃に比べて体形の悩みを抱える方が増えるので、それをさりげなくカバーしてくれる、ゆったりとしたシルエットの服装を選択するのがおすすめです。

ただ単にオーバーサイズのダボダボした服を選ぶのではなく、気になるお腹周りやお尻周りをうまくカバーし、それでいて女性らしいラインを残せるようなデザインのものが向いています。

 

オフィスカジュアルを基本に

あまりにも華やかなファッションを選択すると若作りしている印象を与えてしまうことがあるので、これを防ぐためにはオフィスカジュアルを基本に考えると選択すべきアイテムがわかりやすいです。

シャツとパンツ(またはスカート)にカーディガンかジャケットを組み合わせるとオフィスカジュアルに近づきます。

 

この時、あまり派手な色は選択せず、ベーシックカラーでまとめるのがポイントです。露出し過ぎるのもNGなので、スカートの丈やトップスの露出具合にも注意してみてください。

 

素材やディテールはキレイめに

大人カジュアルといっても、あまりカジュアルであることだけに注目すると女性らしさに欠けてしまいます。

そこで、素材とディテールにこだわるのがおすすめです。全体的なシルエットはもちろんのこと、品質の良い素材で作られているものや、細かい部分まで丁寧に作られているものを選んでみてはいかがでしょうか。

 

トレンドは部分的に取り入れる

トレンドを取り入れるだけでも垢抜けた印象を与えることができます。ただし、すべてのトレンドのポイントを取り入れると流行に振り回されている印象を与えてしまうこともあるため、部分的に取り入れましょう。

例えば、トレンドのカラーや形のいずれかを選択してみるのがおすすめです。

 

 

 

大人カジュアルなファッションでもっと自分を好きになる

すてきなファッションに身を包むとそれだけで気持ちが明るくなりますし、自分に自信を持つことにも繋がります。

 

高級ブランドの服を選択しなくてもプチプラアイテムの中にもおしゃれにこだわれるアイテムがたくさんあるので、お気に入りの一着を探してみてはいかがでしょうか。

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後…
閲覧数 60,759
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメ…
閲覧数 32,043
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は…
閲覧数 21,095
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと…
閲覧数 19,658
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食…
閲覧数 13,014
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 9,612
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!…
閲覧数 7,644
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にで…
閲覧数 5,790
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘア…
閲覧数 5,753
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女…
閲覧数 3,710
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するため…
閲覧数 3,703
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に…
閲覧数 3,644
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵な…
閲覧数 3,126
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に…
閲覧数 3,057
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの…
閲覧数 2,642
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は…
閲覧数 2,029
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽に…
閲覧数 1,741
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家…
閲覧数 1,719
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,653
健康と食
大豆ミートとは?作り方と使い方・種類など…
閲覧数 1,458
もっと見る

今が定期購読を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期購読をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。

または、お使いのケータイにめりぃさんアプリを無料で簡単にダウンロード

QRコードが読み込めない場合はApp StoreまたはGoogle Playで「めりぃさん」と入力して検索してください。

「iPhone」の方は
こちらから

App Storeからダウンロード
App Storeのqrコード

「Android」の方は
こちらから

Google Playで手に入れよう
Google Playのqrコード