白雪ふきんのあるやさしい暮らし
撮影/TAKA 取材・文/新里陽子
画像協力/白雪ふきん
日々の生活で使う「ふきん」。人気の「白雪ふきん」は
その機能はもちろんのこと、絵柄も豊富で使うたびにワクワクします。
手触りもバツグン! その秘密を探りました。
奈良はかつてから薄織物の産地で、長年「蚊帳」を製造していましたが、時代の流れで蚊帳の需要が減少。
一方で、蚊帳を縫製する際に出たハギレで自家用のふきんに仕立てたところ、吸水性、使用感などあらゆる面でとてもすぐれていたため、ならばと商品化したのが「白雪ふきん」の始まりです。
「厳選した素材でおつくりしていますので丈夫ですが、何枚かローテーションしてお使いいただくと、さらに長持ちします。柄物でも塩素系漂白ができ、汚れても安心です」と白雪の垣谷弥生さん。
「白雪ふきんは、食器拭き→台拭き→お掃除用ぞうきんとしてとことんお使いいただきたいです。キッチンペーパーの代わりに、野菜の水分を拭いたり、豆腐の水切りに使ったりと、さまざまな用途でお試しください。友禅染めのふきんは、食卓で、お手拭きやおしぼりとしてもおすすめですよ」
奈良本店ギャラリーに並んだ白雪ふきん。友禅染めのふきんは、約64柄、157色展開。
友禅ふきん
日本を代表する型染めで、華やかで美しさが際立つ「友禅染め」。日本の四季や物語など、楽しげな柄でおなじみです。限定柄やコラボアイテムなども豊富。裏面は蚊帳生地使用。左から人気の白雪友禅ふきん/ジャックと豆の木/レッド、今年の夏の新柄レモン、奈良と言えば!のシンボルの鹿。鹿/ペパーミント(2021年限定色)各¥418、約30×40㎝
ふきん、麻入り
(左)一番人気、真っ白の「白雪ふきん」¥308は55年以上のロングセラー。綿とレーヨンの柔らかさ、汚れ落ちのよさが特徴。(右)「白雪ふきん麻入り」¥418は、耐久性に優れ、日光や熱にも強くシャリシャリした感触。各約30×35㎝
彩ふきん
大判×薄手で乾きが早く食器拭きに最適。刺し子のようなステッチも魅力。(左)山吹色(右)水色各¥770、約57×57㎝
いろむじ
6色のパステルカラーで展開。写真はパープル¥418、約30×40㎝
女優や美容家たちからも人気の、肌に負担のない「白雪スクワランうるおいたおる」。
商品の特徴や使い方を、ご自身も輝く美肌の白雪・垣谷弥生さんに伺いました。
「元々、社長(夫)が30代の頃アトピーになり、肌に負担のかからないタオルをつくりたいとの思いから、商品開発に至りました。木からつくられる繊維に、天然のスクワランオイルをわたの状態で分子レベルで定着させ、蚊帳生地(網目状)に織り上げて、それをミルフィーユのように多層に重ね、縫製します。柔軟剤なしで、しっとり柔らかな手触りが特徴です。
今ではメイクアップアーティストや美容家の方、女優さん、モデルさんなどに支持をいただいていますが、私自身は、商品開発中から蒸しタオルを約20年間以上続けています。しだいに、肌には極力負担を与えないことが大切であることに気付き、50歳になったときには美容液やファンデーションづかいもやめてみました。その結果、56歳の今のほうが肌を褒められることが増えた気がします」
\美肌の持ち主/
垣谷さんのとっておき「お風呂でリラックス」
「毎日忙しいので、お風呂に入ったときだけは自分をいたわってあげる気持ちで、蒸しタオル&冷やしタオルをします。たおるを半分に折り、42℃程度のお湯で絞って、顔に当てます。時間は、深呼吸3回くらい。リラックス状態で、自分に“お疲れさま”の気持ちを込めて、1日の疲れを癒やすように行ってみてください。簡単なうえ気持ちがいいので、無理なく続けられますよ」
スクワランうるおいたおる
常に11%の水分を保持し、保湿性に優れた繊維で肌の潤いをもたらす。
超しっとりやわらかタイプの「白雪スクワランうるおいたおる」レギュラーサイズ¥1,540 約28×63㎝
蒸しタオルのつくり方
約42℃ぐらいのお湯を洗面器に入れ、うるおいたおるをしっかり浸す。絞る時も硬く絞らず、水滴が落ちない程度に軽く絞る。
電子レンジで温めるのは、高温になり過ぎるので、少し面倒でもこの方法がベスト!
【基本の使い方】
朝は「洗顔料なし洗顔」
温めたたおるを肌に当て、蒸しタオルに。その後、たおるを冷たい水で絞り、肌を冷やしながら水分を拭きとる。
冷やしタオルで肌を引き締めると、メイクや日焼け止めの崩れ防止にも。
【基本の使い方】
夜は「メイクを落とす前にも」
メイクを落とす前の肌に蒸しタオルをする。じわじわと汚れが浮き、メイクが落としやすくなる。
小鼻や唇はやさしくすべらせるようになでる。目・耳・首・肩など疲れを感じる部分を温めながらなでるのが◎。
実はふきん以外にも、白雪アイテムはたくさんあります。デザインを気にいってくれる方が多いことから、その人気が後押しして商品化されました。
すべて実用性があるものばかりです。ちなみにデザインは、一部イラストレーターさんとのコラボものをのぞき、社長がすべて手がけているのだそう!
バッグ
(左)内側にはポケットが6つ(大2つ、小4つ)あり、スマホや鍵など小分けにして入れられる。白雪帆布バッグ/ラウンド(中)/きのこ/バイオレット各(右)女性が持ちやすいようにとこだわって、薄手に織り上げた帆布生地を使用。白雪帆布バッグ/ボディバッグ/ブッダ/ブラック各¥9,900
がまぐち
口金が大きく開くので、中身が取り出しやすく、カードも3枚入る。(左)白雪帆布がまぐち/COFFEE BEANS/グァテマラピンク、マリン/イエロー&グリーン各¥1,870
エプロン
漂白ができるので衛生面でも安心。アイロンをかけなくてもシワになりにくく、お手入れが簡単。白雪帆布カフェエプロン/チューリップ/ラピス¥3,850
スローケット
汗ばむ季節に、ソファに敷いて汗とりとしても最適。「庭に生えた巨大な豆の木をよじ登り、ジャックがたどり着いたのは…」との物語をテーマにした一面柄にワクワク。白雪友禅スローケット/ジャックと豆の木/ グリーン¥9,900
ベアー型湯上りタオル
贈りもの選びに迷うという方にぜひ。素早い吸水性と使い込むほどに柔らかくなる手触りが人気。糊を落としているので、すぐに使うことができる。ギフトボックス入りで、お見舞いの場面に差し上げてもパッと気持ちを明るくしてくれる存在に。湯上りたおる・白雪ベアーギフト(左)なでしこ/ピンク、(右)鹿/ミント各¥4,510