はな組が教えてくれる お取り寄せホームパーティ&グルメギフトのススメ
地方に行きづらいwithコロナ時代だからこそ、全国のグルメを取り寄せてホームパーティを開いたり、あるいは会いに行けないあの人に、グルメギフトを贈ってみてはいかがでしょう。
おいしくて、楽しくて、地方活性化の応援にもつながります。
地方活性ユニット「はな組」の博多玲子さん、名須川ミサコさんに教わって、あなたも早速トライしてみませんか。
撮影/藤井優美子・坂野賢治 取材/大野重和(レフトハンズ) 文/川分香織(レフトハンズ)
博多 玲子
はかた・れいこ●大学卒業後、出版社にて女性誌のライフスタイルの編集に携わる。独立後は雑誌やムックなどの企画・編集及びライティングを手がける。「ぐうたら料理サロン」、地方活性ユニット「はな組」主宰。
名須川 ミサコ
なすかわ・みさこ●トラベル&フードライター。これまで50カ国以上を旅し、食と旅をテーマに取材・執筆を行う。博多玲子さん主宰「ぐうたら料理サロン」「はな組」ではワインの知識を生かしドリンクを担当。
「はな組」とは、フリーの編集者である博多玲子さんとライターの名須川ミサコさんが2人で始めた地方活性応援ユニット。地方の魅力を伝えるべく全国各地をまわり〝ニッポンのお宝"といえる知られざる美味や手仕事を発掘し、それらをイベントやホームページ、ECコンテンツなどで伝えています。
自らが現地に赴き、地元の人から情報を集め、その目と舌を使って選び抜かれた商品はまさに唯一無二のものばかり。さらに、博多さんが主宰し、名須川さんがワインスペシャリストとしてドリンク担当を務める「ぐうたら料理サロン」では、料理編集者として仕事をしてきた中で得たテクニックやレシピ、知識をかみ砕いて、分かりやすく発信しています。定期的に開催されるサロンは、愉快な仲間たちが集い、親交を深めるおいしいものづくしのパーティ。今回は、そんな「はな組」にパーティを盛り上げるコツとお取り寄せグルメについて教えてもらいます。
「はな組」が開催する「ぐうたら料理サロン」の様子。
毎回、全国のおいしいものに溢れた楽しい宴となる。
旬の食材を使ったおもてなしは、盛り上がること間違いなし。生産者の背景やストーリーにも想いを馳せて。
気心の知れた仲間と、時間を気にせず楽しめるのがホームパーティの魅力です。時にはゲストと一緒に料理をするなど、お店ではできないことを自由にやれるのも醍醐味です。とにかく大事にしているのは、ライブ感。季節や気分に合わせてテーマを決め、メニューやセッティングを考えるのが「はな組」流。新鮮な野菜や魚介類、フルーツなど、旬の食材をふんだんに使います。また、旅先で出合った調味料やおつまみ、信頼のおける地方の生産者から取り寄せた食材など、ストーリーや背景のある食材を用いるのがパーティを盛り上げるコツです。
食材を通じて、 地方の豊かな食について 語り合えたら楽しいですね!
Point 1
器はモノトーンでシンプルに
あくまでも料理が主役なので、器は白や黒、シルバーなどの無彩色のもので揃えるのがコツ。色を添えたい場合は、紙や布のナプキンをポイントに。また、丸皿や長皿など形が異なるものを組み合わせると、変化がつくのでおすすめです。
Point 2
つまみやメインは大皿に
オードブルにはチーズや生ハム、オリーブや野菜ディップなど、盛りつけるだけでおしゃれに見えるものがおすすめ。市販品を活用すれば、手間も省けます。メインも見栄えのする大皿料理にして、各自で取り分けてもらいましょう。
Point 3
装花は枝ものやハーブを
枝ものやハーブをあしらうと、卓上が大人っぽい雰囲気に。緑がきれいなものや枝ぶりがいいものを選んで。また、マトリカリアやミニシクラメンなどの小さなお花の苗を大きなガラスの器に寄せ集めて飾るのも、華やかでおすすめです。
Point 4
ハーブウォーターを用意
ウォーターサーバーにハーブウォーターを用意しておくと便利。レモンバーベナとローズマリーでさわやかフレーバーに。水に入れて数分置けば、もう完成! 暑いときにはレモンの薄切りを入れるなど、季節に応じて自由にアレンジして。
お取り寄せは、その土地の旬の食材を自宅にいながら味わえるのが魅力です。地方活性化の応援にも繋がりますよね。私たちは実際に全国を訪ね歩き、生産者さんたちにお会いして、想いを聞いているので、それをより多くの人に伝えて、おいしく味わってもらいたいなと思っています。だからこそ、お取り寄せや贈り物に選びたいのは、やはり日本各地の旬の食材。新鮮な野菜や魚介類、フルーツなど、四季を感じ取れる旬のものは本当においしいですよね。一緒に食べる相手や差し上げる方の喜んでくれる顔を思い浮かべながら、選んでみてください。
とっておきの おいしい贈り物。 離れていても、 想いが伝わります。
森のパンケーキMIX
無農薬の小麦粉に地熱で作った根菜や古代緑米などの粉末を入れた栄養たっぷりのパンケーキMIX。食べたらきっと元気がでます。
きくいばあちゃんの梅⼲し
南高梅、塩、しそのみというシンプルな材料で作られた梅干し。酸味と塩味のきいた、昔ながらのスタイルです。
⼩井⽥農場の オーガニックくるみ
まるで絵本の中の世界のように、牛、鶏、猫の力を借りて作られた国産のオーガニックくるみ。無農薬・無化学肥料で安心・安全。
うるおい春夏秋冬さんの 彩り野菜セット
岩手県 北上川流域の肥沃な土壌で育てられた、見ているだけで元気になりそうなビタミンカラーの野菜セット。
佐藤ぶどう園さんの 果汁100%ジュース
紅伊豆とキャンベルの完熟ぶどうの果汁を3カ月間熟成し、その上澄みだけをボトリングしたジュースは、甘さと酸味が楽しめます。
ルレクチェガーデン TAKANOのルレクチェ
手作業でていねいに育てられた果実を、40日間かけて追熟させたルレクチェ。糖度が高く、とろけるような食感が特徴。