選んで楽しい!手紙アイテム
イラスト/南 佳奈江 構成・文/明滝 園
便箋や封筒のデザインを楽しむことも手紙のだいご味。紙質やペンの色を変えるだけで、手紙の表情がぐっと変わります。
むらかみかずこ さん
むらかみ・かずこ●一般社団法人手紙文化振興協会 代表理事。気持ちが伝わる手紙や文章の書き方、美文字の書き方などの学習教材を開発・運営する他、全国各地に手紙の書き方講師を育成。オリジナル文具の海外通販事業も行う。企業向け研修・講演会も多数実施。著書・監修書多数。
シンプルかつ優雅な便箋
特漉(とくす)きの紙を使用した伊東屋オリジナル。シンプルで上質なデザインは、送る相手を選ばない。封筒は文字が透けない仕様。
左:箋 長4二重封筒 10枚入り ¥330/銀座 伊東屋 本店 03-3561-8311
右:箋 二つ折り箋 縦罫グレー B-21 50枚綴り ¥385
“モチーフ”で幸運をお祈り
魔除けの黒猫、長命のシンボルのカタツムリなど、ラッキーモチーフがちりばめられた、見ているだけで心弾むレターセット。
プレジール ポルト ボヌール 便箋8枚・封筒4枚セット ¥1,386/G.C.PRESS 03-6280-6720
気軽に使えて、書きごこち抜群
万年筆を初めて使う人におすすめの一本。グリップは三本指で握りやすい形状。インキの色を交換したいときはペン先を水洗いして。
カクノ 左:FKA-1SR-NC(ノンカラー) 他10色 ¥1,100
右 : カートリッジインキ(ブルー) 5本入 他9色 ¥220/パイロット 03-3538-3780
プチハンドメイド気分
付属する3色の糸でカードに刺繍ができる。カード本体に糸を通す穴が開いていて、それに沿って縫うだけ。
※針は付いていません。
刺繍カード 花束柄 他5種類 ¥462/ミドリ http://www.midori-japan.co.jp
手渡しの手紙にユーモアを添えて
「さぼってる郵便屋さん」がテーマのイラストが描かれた切手風シール。手渡しの封筒に貼るなど、楽しみ方は自由。
※切手としては使えません。
木下綾乃 ポス山ポス夫 切手風シール ¥418/サブロ 0422-21-8118
手漉きの高級和紙
職人が一枚一枚丁寧に漉いた美濃和紙を使用。耳付きの風情あるはがきに、松竹梅の縁起柄を施した優美な仕上がり。
手漉き美濃和紙 耳付き葉書 縁起柄 松竹梅 他5種類 ¥440/古川紙工 0575-37-2319
香りとともに想いをのせて
封を開けたときに漂うほのかな香りに癒やされる。季節を感じさせる香りを選んで四季を楽しむのもいい。名刺入れや財布に入れておくのもおすすめ。
鎌倉ふみ香 ばら2個入 他3種の香り ¥550/香司 鬼頭天薫堂 鎌倉 0467-22-1081
手紙をもっと楽しむために! 個性や想いが伝わるアイデア
ペンの色で気分を表現する
手紙やはがきは書類ではないので、使用するペンの色は黒である必要も、使わなければいけない色の指定もありません。
すがすがしさやリラックス効果をもたらす青や紺は、手紙でも好印象な色です。夏ならエメラルドグリーン、秋なら茶、冬ならボルドーと、季節に合わせて色を使い分けるのもおすすめ。
ただし、血を連想させたりする強い発色の赤は使わないほうがベター。白い便箋に黄色など、読みにくい色も避けましょう。
文字のクセが味になる万年筆を使ってみよう
万年筆は、筆まめな人が使うアイテムと思われがちですが、自分の文字に自信のない人ほど使ってほしい筆記用具です。
クセの出やすい「とめ」「はね」「はらい」が個性となって表れ、文字に味わいが出ます。
使う紙によって、インキのにじみ方やはじき具合も異なるので、書くたびに雰囲気も変わります。
手紙は“紙”で遊ぶ
差出人の気持ちを特に伝えやすいアイテムは“紙の絵柄”です。
季節にちなんだ絵柄は、相手が誰でも共有しやすい話題であり、選ぶ絵柄のテイストで差出人の好みを表現することができます。
日本伝統の和柄、吉祥紋様など縁起物のモチーフが描かれたものなどは、受取人の幸福を願う気持ちが伝わります。楽器を演奏する人には音符マーク、猫好きの人には猫の柄など受取人の趣味にちなんだ絵柄を選ぶことで、受取人に思いをはせていることを間接的に表すことができます。
構成は形式ばるよりシンプルにまとめる
手紙やはがきは、上のように①宛名、②挨拶、③伝えたいこと(本文)、④結び、⑤差出人(できれば日付も)と、シンプルに構成しましょう。
「拝啓」から始めたり、季節の挨拶文を入れたりするのがマナーとされることもありますが、教科書通りの手紙というのは、受取人も恐縮してしまいがちに。
形式にとらわれ過ぎず、書き手の伝えたいことがまとまっていればまったく問題ありません。