2021.03.19 UP
おすすめ特集・連載趣味と教養

気持ちがすっきり、夢がかなう「手書きノート」のすすめ

便利なデジタル時代ですが、あえてノートに「手書き」することが、再注目されています。書くことで考えや気持ちが整理され、物事がスムーズに進む効果も。皆さんもぜひ、手書きノートを初めてみませんか?

 

撮影/田中 慶(P40〜41) 取材・文/新里陽子

ノートはもうひとりの自分。向き合うことで再認識

手書きノートは以前から「自分の思考を整理する」としてコーチングやカウンセリングの場面で大きな効果があると認められていますが、最近は多くの方が関心を持たれていることもあり、さまざまな種類のノートが文房具売り場に並んでいます。この手書きノートブームは、デジタルに疲れている方が多いこと、かつ、おうち時間が増えたことで自分と向き合いたいという思いの高まりも背景に感じられます。

「聞いたところによると、人間の脳はスーパーコンピュータも勝てないくらい、ものすごいスピードでいろいろなことを考えるそうです。そして、その思考の速さに追いついていけず、『さっき考えていたことは?』とすぐに忘れてしまうことも多いのです。
そこで手書きノートの出番です。ページを広げて考えていること、思いを書き留めていきます。ノートはもうひとりの自分。広げたノートと向き合う時間を持つことで、今自分が何を考えているかを再認識できるのです。言葉が見つからない方は、絵でも! 書き終わった後は心もスッキリ、充実した気持ちになれるはずですよ」

なんと6冊のノートを使い分けています。それぞれ「予定を書くノート」「自分の行動、思いをまとめるノート」「仕事のアイディアノート」「5年分の日記」「仕事かんりノート」「パスワード管理ノート」。

私たちも手書きノートを書いています

日々の夫のお弁当記録、ごはん記録、支出管理など、ノートを見たらすべてわかるモノを自分なりにまとめたノートです。思いついたことなどをいろいろと書き留めることで、頭の中がスッキリ整理されて忘れることも少なくなりました。(Iさん)

手帳なので主にスケジュールを記しますが、芝居をしている関係でセリフを覚えるために書いたりしています。そのときの感情や思いが字に表れるので、読み返したときに思い出せて楽しいです。(Hさん)

「手書きノート、どう始めたらいいの?」という方のために、田代先生にポイントを教えていただきました。

Q.準備するものは?

A.まずは、新しいノートを1冊用意しましょう。そして、どうせならそのノートを見るだけで「かわいい」「すてき」「お気に入り」とテンションが上がるものを。筆記用具は、ペンでも鉛筆でもお好みのものでOKです。

Q.テーマ選びは? 

A.どんなことでも構わないのですが、おすすめするのは「ポジティブになれる」ノート。こんな自分になりたい、あそこに行きたいなど、ワクワクする気持ちを書きつづると楽しいものですよ。

Q.書き方は?

A.縦書き横書き、イラストでも決まりはなしです。たくさん書ける方は思いのままにぜひ。筆がなかなか進まない方は、この1ページを埋めてみようとスペースで区切ると、書くのがスムーズになるかもしれません。

Q.いつ書くのがよい? 

A.できれば家で、カフェで、ひとりの時間をつくってをおすすめします。5分でも30分でも時間はお好みで。好きな飲み物と一緒に、好きな空間で自分と対話しましょう。このときはスマホはそばに置かず、離れたところに。

Q.どこに保管する?

A.ノートをしまい込んでしまうと書く習慣が遠のいてしまうので、できたら目につくところ、手に取りやすい場所がベストです。家族の目にふれたくなければ、ポーチなどに入れて保管するといいでしょう。

Q.どのくらいの 頻度で?

A.毎日書かなくても大丈夫。ノートを開くだけでも書いたことを見直すだけでもOK。おすすめの時間は、活動をはじめる前の「朝」か一日を終える「夜寝る前」。慣れてきたら「朝」と「夜寝る前」の2回にすると、効果が上がります。

ノートとペンがそろったら、いよいよ手書きノートを書いてみましょう!
テーマに迷ってしまう方に、田代先生がめりぃさん世代におすすめのテーマを提案してくれました。
見本で書いてくれた手書きノートも、ぜひ参考にしてくださいね!

「欲しいもの」ノート

生活用品から食料品まで、これが欲しいというものをつづりましょう。「金額も書けば、衝動買いを抑えてじっくり考えてから買えます」。右ページはその買い物は急ぎなのか、必要なのかを考えるふせんチャート。

「夢が叶う!」ノート

名前のとおり、なりたい自分についてを文章と言葉でつづるだけのノート。「どんなふうに過ごしたいか、どんな気持ちでいたいか、書いているだけでワクワク。そして、一つずつ叶えていくにはどうしたらいいかもゆっくり考えて実行に移せば、夢は実現していきますよ!」

「自分の献立ふり返り」ノート

今日の晩ごはん何にしよう? そんな悩みを吹き飛ばしてくれるのが、昨年の今日、自分は何を作ったかがわかるノート。「横に線を引いて、例えば3年分を見比べられるように。料理のレバ―トリーも増えるかもしれませんね!」

「あそこに行きたいな」ノート

旅行に行くならばこのルートでこのスケジュール、と旅のしおりのようにリアルに考えてノートに。「まとめただけで気分がスッキリ。まるで実際に行ったかのような気分にも」。近所のお散歩ルートや海外旅行も◎です。

田代真理さん

たしろ・まり●愛知県在住。メンタルコーチ。働く女性向けの、初めてでも結果が出るノートコーチングが人気。ノートを販売している企業へのアドバイスや監修も行う。オンデマンド講座「ネコに教わる三日坊主さんのしあわせ手帳術」を展開中。
https://mari-coaching-room.jp

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後、心と体に起こること
閲覧数 61,434
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメガネの選び方
閲覧数 33,709
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は?副作用はある?
閲覧数 22,543
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと!内側から滲み出る魅力もご紹介
閲覧数 20,860
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう
閲覧数 15,818
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 11,650
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!スパイスたっぷりカレー粉を作ろう
閲覧数 8,220
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント
閲覧数 6,488
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘアスタイルと二重あご解消法
閲覧数 6,371
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にできる3つの乗り越え方とは?
閲覧数 6,201
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女性が魅力的な理由とは?
閲覧数 4,270
健康と食
ゲン担ぎで合格や開運を祈願!縁起のよい食べ物22選
閲覧数 4,059
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に効果絶大な食材がわかる
閲覧数 4,039
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に作るコツ
閲覧数 3,918
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!
閲覧数 3,654
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの資格と難易度一覧
閲覧数 2,900
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽にヒールを履くためのポイント
閲覧数 2,353
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は十人十色
閲覧数 2,079
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家族のために料理できるのはほんとうに幸せなこと」
閲覧数 1,903
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,719
もっと見る

     今が定期郵送を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

       めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期郵送をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。