秋の味覚、ホックホクの芋・栗・南瓜を堪能
撮影/志波慎寿介 取材/池田 史(atrio)
構成・レシピ・フードコーディネート/八代恵美子(atrio)
秋の味覚といえば、そう、みんな大好き「芋・栗・南瓜」! ほっくりやさしい甘さの虜になります。
また、美味しいだけでなく、この3食材は食物繊維たっぷりで、夏の間の疲れた胃腸を回復させるのにぴったりなんです。
旬のごちそうに心惹かれて、ホクホク美味しい秋を楽しみましょう!
ホックホクで嚙むほどにしみじみ感じるやさしい甘み
オーブン焼き芋
Recipe
材料
- さつまいも(皮つきのままよく洗っておく)…2本
★つくり方
- オーブンの天板にアルミホイルを敷き、洗ったままのさつまいもを並べる。
- 1をオーブンに入れ、予熱せずに160度で約90分焼く。
さつまいもはよく洗って、水を拭き取らずにアルミホイルをしいた天板にのせて焼く。皮はパリッ、中はほっくり仕上がる。
キャラメルの苦みとさつまいもの甘みがベストマッチ
キャラメル芋
Recipe
材料
- さつまいも(皮つきのままよく洗っておく)…2本
- さつまいも(よく洗って、ラップに包み電子レンジで約4分加熱する。粗熱をとって2〜3㎝の乱切りし、水気を拭いておく)…大1本
- グラニュー糖…50g
- 水…大さじ2
★つくり方
- フライパンに砂糖を入れ、水を加えてなじませ、強めの中火にかける。そのまま砂糖が溶けて大きな泡が立つまで熱し、さらに煮立てる。周囲が茶色く色づいてきたら弱めの中火にして、全体が茶色くなるまでフライパンを回しながら煮詰める。
- 1の火を止めてさつまいもを加え、全体にサッと絡める。
フライパンにグラニュー糖と水を入れた後、火にかけたらあまり動かさず、箸などでも混ぜないこと(砂糖が結晶化してしまうため)。
編集部おすすめお取り寄せ食材
ごろっと一粒栗が美味しい! 秋の恵みの贅沢ご飯
栗小豆おこわ
Recipe
材料
- 栗(ぬるま湯に30分浸け、鬼皮をむいて、渋皮を厚めにむき、水にさらしておく)…350g 大きめ15個ぐらい
- 米…2と1/2合
- もち米…1/2合
- 水…490ml+適量
- 塩…小さじ1と1/2強
- 小豆…1/2カップ
- ごま塩…適宜
★つくり方
- 小豆をゆでる。鍋に小豆、たっぷりの水を入れて強火にかけ、沸騰したら湯を捨てる。再び小豆がかぶるくらいの水を加えて強火にかけ、沸騰したら弱火に。時々水を足しながら20分ほど硬めにゆでる。火を止めたら、ゆで汁に浸したまま冷まし、ゆで汁と小豆に分けておく。
- 米ともち米を合わせてとぎ、ざるに上げて水気を切ってから炊飯器の内釜に入れる。1の小豆のゆで汁1/4カップを注ぎ、水を入れたら30分ほど浸しておく。
- 鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、水気を切った栗を入れて3分ゆでる。ざるに上げて縦半分に切る。
- 2に塩を加えてよく混ぜ、米の上に小豆と栗をのせ、通常の炊飯で炊く。
- 炊きあがったら全体にさっくり混ぜ、器に盛ってお好みでごま塩をかける。
栗の渋皮はきれいにむかないほうが、ご飯と一緒に炊き込んだときに栗の風味が残って美味しく仕上がる。
編集部おすすめお取り寄せ食材
ほっくりしっとり! かぼちゃの香ばしさが際立つ料亭風仕上げ
究極のかぼちゃ煮
Recipe
材料
- かぼちゃ…1/4個
- かつおだし汁…360ml
A
- みりん…45ml
- 薄口しょうゆ…25ml
- 砂糖…15g(できれば中ざら糖)
★つくり方
- かぼちゃを食べやすい大きさに切る。皮も所々むいておく。
- 鍋に、かぼちゃの皮を上にして並べ、だし汁をかぼちゃの皮が出る程度まで注ぐ。
- 2にAを入れ、オーブンシートをかぶせて中火にかける。
- 煮汁が煮詰まってきたら盛り付ける。
かぼちゃは皮を上にして、オーブンシートやアルミホイルで落としぶたをして煮ると、皮がはがれずきれいに煮ることができる。
甘い焼きかぼちゃにガーリックオイルのうま味が染みて美味!
かぼちゃのガーリックオイルマリネ
Recipe
材料
- かぼちゃ(1.5㎝厚さのひと口大に切る)…1/8個
- 薄切りベーコン(7〜8㎜の短冊切り)…1枚
- にんにく(縦半分に切り芯芽を取りつぶす)…1かけ
- オリーブオイル…大さじ3
- 塩、コショウ…各適宜
★つくり方
- フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱して、にんにく、ベーコン、かぼちゃを炒め、塩、コショウをふる。かぼちゃは少し焼き色がつく程度まで炒める。
- 1を器に盛り、残りのオリーブオイルをまわしかける。
かぼちゃは皮を上にして、オーブンシートやアルミホイルで落としぶたをして煮ると、皮がはがれずきれいに煮ることができる。
編集部おすすめお取り寄せ食材