2021.08.10 UP
おすすめ健康と食暮らしと生き方特集・連載

夏バテした体が元気になるレシピ&専門医が教える熱中症対策

熱中症とは、私たちの体が高温に対応できないと生じる、さまざまな症状の総称です。
些細な不調だと放っておくと重篤化することも。「自分は大丈夫」という思い込みが一番危険!
対策や注意点を、熱中症の専門医・三宅康史先生に伺いました。

三宅康史先生

みやけ・やすふみ●1985年東京医科歯科大学医学部卒業。昭和大学医学部救急医学教授を経て、2016年より帝京大学医学部附属病院・高度救命救急センター長/教授。

【Q】熱中症にならないために、心掛けるべきことは?

【A】

水分補給をしっかりすることと、体を冷やすこと。水分補給は水やスポーツドリンクの他に、コーヒーやジュースでもOK。ただし、アルコールは水分補給にはなりません。体を冷やすには、保冷剤を首、脇、足の付け根に当てたり、肌に水をかけてうちわなどであおいだりするのも効果的です。

【Q】冷たい飲み物が苦手。温かいもので水分補給してもいい?

【A】

冷たい飲み物がベター。温かい飲み物は水分補給にはなりますが、体を冷やすという面では逆効果。冷たい飲み物が苦手なら1回で飲む量を10回に分けて、一口分ずつ飲むようにするのがおすすめ。同じ量を1回で飲むのも、10回に分けて飲むのも効果は変わりません。

【Q】自分が熱中症になっているか、判断する基準を教えて!?

【A】

暑い季節の体調不良は、まず熱中症を疑ってください。熱中症の症状として挙げられるのは、頭痛、めまい、立ちくらみなど。これらは風邪や疲労などでも起こるため、日常的な不調と安易に判断するのは危険。水分補給や体を冷やす処置をしても改善しない場合は、医療機関を受診してください。

【Q】コロナ禍のマスク生活。外出時に気を付けることは?

【A】

こまめな休憩や水分補給、または日傘をさすという些細な心掛けが大切です。マスク内にこもった熱い空気を吸うことは体温の上昇を招き、熱中症リスクを高めます。例えば、「何分歩いたらマスクを外して休む」など自分で決めておくのもよいでしょう。

【Q】家族に高齢者がいます。注意すべきポイントは?

【A】

暑い部屋に長時間いることがないか、食事の量が減っていないかなどに注意しましょう。ご本人が暑いかではなく、温度計の客観的な数字を確認してもらうことが大切。室内温度は28℃以下を保つのが理想的です。ご本人の意識がなくなった場合は無理に水を飲ませず、救急車を呼んでください。

撮影/志波慎寿介
レシピ・フードコーディネート/八代恵美子(atrio)

 

夏は体内に熱がこもりがちになる一方、水分のとり過ぎで水がたまりやすく、むくみの原因なることも。

夏の体をいたわるおすすめレシピをご紹介します。

Recipe

旬のポイント食材:トマト
水分やカリウムが豊富で、体内にこもった熱をクールダウンさせてくれます。ビタミンAとCも豊富。

 

【熱とり】トマトだし春雨 -ミックス薬味のせ-

材料(2人分)

  • ミニトマト(ヘタを取り、底に十字に切り込みを入れて湯むきをし、水気を切る)… 6個
  • かつお昆布だし…2カップ
  • 春雨(ぬるま湯でもどす)…20g
  • みりん、しょうゆ…各100ml
  • 薬味ミックス(青じそ、みょうが、生姜、ねぎなどを千切りにして混ぜておく)…適量
  • 粉山椒、オリーブオイル…各お好みで

 

★つくり方

  1. ミニトマトを耐熱の器に入れて、沸騰させただしを熱いうちにミニトマトに注ぐ。粗熱がとれたらフタをして冷蔵庫で冷やす。
  2. 鍋でみりんを30分ほど中火で煮切ったら、しょうゆを加えてさらに30秒ほど煮立たせ、火を止めて冷ます。
  3. 1のだし汁と2を、5:1の割合で混ぜる(400ml:80ml)。
  4. 器に春雨と1の半分に切ったミニトマトを入れて3をかけ、薬味ミックスをのせる。お好みで粉山椒とオリーブオイルをかける。

こんなアレンジも! トマトだしは万能ソース!

スライスしたにんにくをオリーブオイルで炒め、だしに漬けたミニトマトを加えて塩とコショウで味を調える。肉や野菜にかけるだけで贅沢な一品に。

Recipe

旬のポイント食材:とうもろこし
とうもろこしは利尿作用のあるカリウムが豊富。食物繊維も含んでいるので、腸内環境改善が期待できます。

 

【水とり】とうもろこしご飯

材料(4人分)

  • とうもろこし(皮とひげを切り、身をこそげ取る。芯はとっておく)…1本
  • 米(洗って水気を切る)…2合

【A】

  • 和風だし(粉末)…小さじ2
  • 酒…大さじ2
  • しょうゆ…大さじ1
  • 塩…小さじ1/2
  • 水…400ml
  • バター…15~20g
  • ブラックペッパー…適量

 

★つくり方

  1. 厚手の鍋に米、Aと水を入れてかき混ぜ、とうもろこしの実と芯をのせてフタをする。
  2. 1を中火にかけ、煮立ってきたら弱火にして10分加熱。火を止めてフタをしたまま、さらに10分蒸らす。
  3. 2のフタを開けて、芯を取り出し、バターを加える。全体を軽く混ぜ合わせる。
  4. 器に3を盛り、ブラックペッパーを振りかける。

こんなアレンジも! 焼きおにぎりにしてお茶漬けにも!

とうもろこしご飯をおにぎりにして焼いたら、しょうゆを塗って焼き色をつける。深めの器に入れてだしを注ぎ、おにぎりを崩しながら食べる。

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後、心と体に起こること
閲覧数 61,460
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメガネの選び方
閲覧数 33,796
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は?副作用はある?
閲覧数 22,554
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと!内側から滲み出る魅力もご紹介
閲覧数 20,902
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう
閲覧数 15,874
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 11,676
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!スパイスたっぷりカレー粉を作ろう
閲覧数 8,243
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント
閲覧数 6,501
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘアスタイルと二重あご解消法
閲覧数 6,379
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にできる3つの乗り越え方とは?
閲覧数 6,206
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女性が魅力的な理由とは?
閲覧数 4,279
健康と食
ゲン担ぎで合格や開運を祈願!縁起のよい食べ物22選
閲覧数 4,115
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に効果絶大な食材がわかる
閲覧数 4,053
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に作るコツ
閲覧数 3,928
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!
閲覧数 3,665
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの資格と難易度一覧
閲覧数 2,905
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽にヒールを履くためのポイント
閲覧数 2,374
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は十人十色
閲覧数 2,083
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家族のために料理できるのはほんとうに幸せなこと」
閲覧数 1,919
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,723
もっと見る

     今が定期郵送を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

       めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期郵送をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。