2023.06.13 UP
おすすめ暮らしと生き方趣味と教養

今こそキチンと学びたいシニアのためのお金のはなし

「老後のお金が不安…」という方、必見!気になるお金の疑問を家計再生コンサルタントの横山光昭さんが解説します。

退職金の使い方は要注意!

退職金を運用してお金を増やそうと考えることは良いことです。ただ、定年後は収入も少なくなり、病気や介護など突然お金がかかる場合もあります。退職金を元手に投資をするなら、一度に大金を投資するのではなく、積立投資で時間をかけて、年3~4%程度の利益を目指して運用するのがおすすめです。

投資初心者はリスクを避けて
お金をコツコツ運用することが大切

 

お金の運用と聞くと、自分には難しいと感じる方もいるかもしれません。しかし、今は銀行口座にお金を預けておけば安心という時代ではありません。大手銀行の普通預金の金利は0・001%と低く、ATMの手数料が積み重なると預金がマイナスになってしまうことも。さらに、物価上昇が続くと、銀行預金が目減りする可能性もあります。お金を貯めるのも重要ですが、お金を運用することで資産の価値を維持していくことも重要です。

 

これから投資を始める方は、上記の資産運用の三原則、「長期」「分散」「積立」を守って資産を運用することをおすすめします。投資は「絶対に儲かる」ものではないので、資産が減ってしまうリスクもあります。そのため、もし定年後から投資を始める場合は、まず3年間の生活費を確保して、万が一に備えておきましょう。次に重要なのは、「どの金融商品を選ぶか」です。株式や定期預金、ETFなどいろいろな種類がありますが、初心者の方は月々100円単位から始めることができる「投資信託」がおすすめ。投資信託とは、投資家から集めたお金をファンドマネジャーという人がさまざまなものに投資して、収益を投資家に分配する商品です。投資先が複数あるため、相場変動によるリスクが分散できるのもポイントです。

 

※1 投資信託:投資家から集めたお金をファンドマネジャーが投資をして、収益を投資家に分配する商品。 ※2 ETF:上場投資信託のこと。株式市場に上場している投資信託を指す。

長期の積立投資でこんなに変わる!

 

下の図は、月々3万円を20年間、年利3%で運用した場合と、積立貯金した場合を比較
したグラフ。年々、運用益の差が開き、最終的には約265万円もの差がつくことに!

投資は60歳から始めても遅くない

 

定年後から長期投資を始めると聞くと、「今からやっても遅い」と考える方もいるでしょう。しかし、今は“人生100年時代”と呼ばれるほど、平均寿命も上がっています。左のグラフのように、60歳で積立投資を始めれば、80歳になったときに利益が出た分を医療費や介護などに充てることもできます。

定年後は「つみたてNISA」で投資信託を積立投資が◎

 

投資を始める際にさらに知っておきたいのが、投資に役立つ制度の存在です。「iDeCo(個人型確定拠出年金・通称イデコ)」や「NISA(少額投資非課税制度・通称ニーサ)」は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。イデコは金融機関が提示した商品の中から自分で投資する商品を選び、毎月もしくは年単位で一定額を積み立てるもの。利息や運用益が非課税となるメリットがありますが、加入できるのが65歳までなので、定年後の方にとっては積み立てる期間が短いのが難点です。ただし、節税のメリットがあるので、自営業者の方にはおすすめです。

 
もう一つのNISAは年齢制限がないので、長く続けられるのが魅力。NISAには、定額を積み立てて投資信託を購入する「つみたてNISA」と、まとまった額での投資もできる「(一般)NISA」の2種類があります。定年後の方には、やはり20年と長期の運用ができる「つみたてNISA」がおすすめ。腰を据えた運用ができる他にも、投資信託の取り扱いが多く、数ある投資信託の中から、「長期」「分散」「積立」に適したものを投資先として限定しているので、投資に慣れていない人も選択がしやすくなっています。なお、NISA制度は2024年1月に改定予定。改定内容は今後の連載で解説します。

 

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後、心と体に起こること
閲覧数 61,391
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメガネの選び方
閲覧数 33,670
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は?副作用はある?
閲覧数 22,529
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと!内側から滲み出る魅力もご紹介
閲覧数 20,847
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう
閲覧数 15,786
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 11,629
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!スパイスたっぷりカレー粉を作ろう
閲覧数 8,203
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント
閲覧数 6,478
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘアスタイルと二重あご解消法
閲覧数 6,367
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にできる3つの乗り越え方とは?
閲覧数 6,198
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女性が魅力的な理由とは?
閲覧数 4,262
健康と食
ゲン担ぎで合格や開運を祈願!縁起のよい食べ物22選
閲覧数 4,039
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に効果絶大な食材がわかる
閲覧数 4,026
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に作るコツ
閲覧数 3,915
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!
閲覧数 3,650
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの資格と難易度一覧
閲覧数 2,898
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽にヒールを履くためのポイント
閲覧数 2,337
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は十人十色
閲覧数 2,078
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家族のために料理できるのはほんとうに幸せなこと」
閲覧数 1,898
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,718
もっと見る

     今が定期郵送を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

       めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期郵送をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。