2020.09.13 UP
おすすめ健康と食

土鍋に魅了されるワケ

料理の質にこだわり始めるプラチナエイジ世代はとても多く、そのこだわりは食材はもちろん調味料や調理器具など、料理に関わるあらゆるものにまで至ります。その中の一つである「土鍋」は料理の味を格段にUPしてくれる存在として重宝され、土鍋を使うと「もう他の鍋では調理ができない!」というほど、土鍋に魅了される人が増えています。

 

なぜ、土鍋が料理の味を変えてくれるのでしょうか。

今回は、プラチナエイジ世代が土鍋に魅了される理由をご紹介したいと思います。

土鍋が料理の質を上げる

最近はご家庭でも土鍋でお米を炊く人が増えたり、土鍋を使った料理屋さんも増えています。「土鍋って結構面倒なのでは?」と思われがちですが、土鍋は通常の鍋と比べ、使うだけで料理の質を上げてくれるので、多くのプラチナエイジ世代に人気の調理器具です。

緩やかに火を通すことでうまみを引き出す

土鍋は他の鍋に比べると、緩やかな速度で食材に火が通ります。

理由は、土鍋の構造にあり!土鍋の底を見てみると、ポツポツとした小さな穴が発見できると思います。実は、この穴から鍋の中で発生した水蒸気が出ていくことで、「温まりにくい」「冷めにくい」という特性を持っている土鍋は、高い蓄熱性を保つことができ、じっくり食材を温めながらうまみをぎゅっと閉じ込めてくれるのです。

 

また、火を止めた後もグツグツと沸騰している時間が長く、ゆっくりと温度を下げていくため、温かい料理をじっくり味わうことができることはもちろん、食材にも味が染み込みやすくなります。

例えば、お米はふっくら炊き上がり、お肉は煮崩れせずに柔らかく仕上がります。

土鍋ご飯がおいしい秘密

土鍋といえば「お米」という人も多いのではないでしょうか。

土鍋で一度炊飯してしまうと、炊飯器には戻れないくらいふっくら美味しいお米を味わうことができます。

土鍋で炊くお米はなぜ美味しいのでしょうか?

その疑問をここで解決します!

前述でご紹介したように、土鍋の特性である荒い粒子によるたくさんの隙間が熱伝導率を低くしてくれるため、徐々に熱を加えながらゆっくりと食材に火を通すことにより、お米を美味しく炊き上げてくれます。

お米は酵素が活発に働くことで甘みを感じますが、酵素は40度〜60度の温度帯が活発に働くため、土鍋ならその温度帯が叶うというのが理由の秘密。

よって、土鍋は熱が急に下がることがない耐火性の高い鍋であることから、全体的にムラなく熱が伝わることで、お米がふっくらした仕上がりになります。

土鍋でお米を美味しく炊飯する方法

では、実際に土鍋でふっくら美味しく炊き上がる炊飯の方法をご紹介します。

 

【分量】

米・・・2合

水・・・400ml〜450ml

  1.  通常通りお米をといで浸水させます。(30分〜1時間が目安)
  2.  中火で沸騰させる(約10分)
  3.  沸騰したら弱火で15分炊く
  4.  火を止めて約10分蒸らす

 

以上で完成です。

 

土鍋の種類によっては時間が多少異なりますが、基本的な炊き方となります。蒸らしのところでは水気の残り具合を確認して調整しましょう。

美味しくお米を炊くための土鍋の選び方とは?

「土鍋で美味しくお米を炊きたいけど、どんな土鍋を選べばいいかわからない」というプラチナエイジ世代も多いはず。

土鍋には信楽焼や伊賀焼など代表的な焼き物が多く、それぞれに特徴があります。焼き物にこだわる人もいれば、サイズ感や料理方法によっても選び方は様々です。

焼き物の種類で選ぶ

【信楽焼】

よく耳にする信楽焼。日本の伝統工芸品に認定されている有名な焼き物です。ザラザラとした手触りで保温性や耐火性が高いのが特徴です。

 

【伊賀焼】

伊賀の土で作られた蓄熱性が高い伊賀焼も、美味しくお米を炊き上げます。

火を止めてもなかなか冷めないため、食卓に下ろしても温かさとお米のうまみを逃がさずに美味しく召し上がれます。また、伊賀焼で使われている伊賀の土は、土鍋にできるほどの耐火性を持つ唯一の土と言われているようです。

サイズ感で選ぶ

土鍋は、そのまま冷蔵庫に入れたり、オーブン、電子レンジにもそのまま入れて使うことができます。

冷蔵庫やオーブンに入る大きさで選んだり、家族構成で選んだり、料理方法によってサイズを選ぶと良いでしょう。

ちなみに、土鍋でお米を炊きたい人は、8号(お米3合〜4合炊き)、9号(お米5合炊き)あたりのサイズ感がおすすめです。

一般的には8号土鍋が使いやすいと言われています。

土鍋の使い方あれこれ

土鍋といえば炊飯やお鍋料理とイメージが強いですが、ケーキやプリンなどのデザート、手作り豆腐にも最適です。

いずれも土鍋の特性が活かされて、ふわふわに仕上がります。

簡単!土鍋プリンの作り方

【準備するもの】(一人土鍋サイズ)

  • 卵・・・約4個〜5個
  • 牛乳・・・300ml
  • バニラエッセンス・・・適量
  • 砂糖・・・大さじ2

 

【作り方】

  1.  全て混ぜたら、土鍋に入れて弱火にかけます。
  2.  とろみが出てきたら火を止めて蓋をして、土鍋が冷めるまで待ちます。ここでのポイントは、蓋をする際に水滴が垂れないように布巾などを間に入れることです。
  3.  土鍋が冷めたら、そのまま冷蔵庫に入れて冷やして出来上がりです。

 

一人土鍋サイズでも大き目のプリンができるので、食卓にそのまま出して家族で食後のデザートを楽しむことができます。

ホームパーティーにも最適

コンロから降ろした後すぐに食卓に持っていけるのも土鍋の持つ魅力の一つです。

様々なデザインがある土鍋ですが、ダイニングテーブルの色や食器の色に合わせて選ぶことで、統一したテーブルコーディネートができます。

また、土鍋が一つあることでテーブルが華やかになり、ホームパーティーなど来客があった際にもぴったりです。

まとめ|意外と簡単に扱える土鍋

土鍋を扱うのが難しい…と不安に感じている人も多いですが、実は土鍋は、炊飯器よりも早くご飯が炊ける、食材がふんわり柔らかく仕上がる、煮くずれしないなどたくさんのメリットがあります。

その他にも食卓でそのまま使える鍋として、見た目も抜群なのです。

土鍋の良さを知って、ぜひご自宅での食事の質を上げてみてはいかがでしょうか。

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後、心と体に起こること
閲覧数 61,516
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメガネの選び方
閲覧数 33,913
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は?副作用はある?
閲覧数 22,577
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと!内側から滲み出る魅力もご紹介
閲覧数 20,948
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう
閲覧数 15,961
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 11,737
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!スパイスたっぷりカレー粉を作ろう
閲覧数 8,285
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント
閲覧数 6,532
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘアスタイルと二重あご解消法
閲覧数 6,396
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にできる3つの乗り越え方とは?
閲覧数 6,221
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女性が魅力的な理由とは?
閲覧数 4,301
健康と食
ゲン担ぎで合格や開運を祈願!縁起のよい食べ物22選
閲覧数 4,233
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に効果絶大な食材がわかる
閲覧数 4,090
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に作るコツ
閲覧数 3,941
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!
閲覧数 3,686
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの資格と難易度一覧
閲覧数 2,911
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽にヒールを履くためのポイント
閲覧数 2,406
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は十人十色
閲覧数 2,098
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家族のために料理できるのはほんとうに幸せなこと」
閲覧数 1,932
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,729
もっと見る

     今が定期郵送を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

       めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期郵送をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。