2021.04.21 UP
おすすめ健康と食特集・連載

体も心もスッキリの腸活エクササイズ

撮影/藤井優美子 構成・文/峯島由衣
撮影協力/MSM BOX https://www.msmbox.jp

 

穏やかな陽気の中、たまには散歩でも、と思いきや
なんだか体がだるい…。もしかすると腸の影響かもしれません。
今回、腸を活発化させるエクササイズをご紹介。
朝起きぬけに、日中仕事中にできる簡単なものばかりです!

激しい運動は必要なし〝伸びる・ねじる・縮める〟でOK

自粛生活が続き、これまで以上に歩く機会が減って運動不足気味に。そのせいか、「腸の調子がイマイチ」という声も。
「体を動かさないと筋力は衰え、体は硬くなり、当然ながら腸の動きも鈍くなります。腸がしっかり機能していないと体に不調をきたす原因にもなりかねないので、適度な運動は必要です」とKazさん。とはいえ年齢を重ねてくると、なかなか重い腰が上がらない…。

「まずは体を柔らかくすることを意識するだけでいいんです。体に柔軟性が出てくると適度な筋力も備わってきます。特に腸はおなかや腰まわりの筋肉の影響を受けやすいので、腸の活性化にもつながります。また、腸にダイレクトに働きかける〝伸びる・ねじる・縮める〟動作を取り入れやすくなるのもポイント。快適な毎日を送るために、ぜひ試してみてください!」

Kazさん

かず●ヨガインストラクター、エクササイズディレクター。健康的なボディをデザインするBodyQuestにて自ら考案したワークアウトコンテンツを提供。東京・恵比寿にあるパーソナルジム「MSM BOX」トレーナー、All About「エクササイズ」ガイドとしても活動。YouTube「森和世のKazyoga」も好評配信中。

まずは体を柔らかくする「ダウンドッグストレッチ」にチャレンジ!

足の裏と手のひらをしっかり床につけ、体を「く」の字に曲げるだけの「ダウンドッグストレッチ」。このポーズをするだけで、全身の筋肉をしっかり伸ばせ、柔軟性を養うことができます。伸びている感覚を意識して行いましょう!

ひざが曲がっていたり、かかとが上がっていたり、背中がまるまっていてはストレッチ運動にはならないので気を付けて。

「く」の字の体勢がきつい人は、いすや壁に手をついても◎。背中、足の後ろ側がしっかり伸びていることを感じましょう。

スマホやパソコンを見ることの多い現代人に増えたといわれる猫背。前かがみの姿勢でいると腸が圧迫されている状態が続くことになるので、それだけ腸の動きも鈍くなります。姿勢を正せば、腸も正しい位置に整います。

体を揺する動きは腸のぜん動運動を高めてくれます。朝10秒程度、“伸びる・ねじる・縮める”動作と組み合わせると効果的!

ゆっくりとした動きで左右に揺れる。おなかと太ももで腸に押されることで、腸にたまったガスが押し出されやすくなる。

ひざを床につけるように左右に倒すとおなかまわりがねじれ、おなかの前面にある腹横筋が柔らかく。硬くなっていた腸もほぐされる。

ゆっくりと息を吐きながら腰を上げる。この姿勢をキープするだけで腹筋と背筋が鍛えられ、腸が正常な位置に整う。

猫のように背中をまるめてからお尻を突き出すイメージで背中を反らす。体の動きに伴い腸も伸縮し、腸の活性化が促される。

❶の姿勢から、ひじを後ろに引きながら恥骨と鎖骨を遠く離すイメージで、胸を前に突き出す。おなかが伸び、縮こまっていた腸も伸びる。

伸ばしている足側の腰まわりが気持ちよく伸びている感覚になるまで体をねじる。両サイド行うことで腸全体が刺激される。

おなかが張っているときに適したエクササイズ。
座ったままなので、足腰や腹筋の弱い方にもおすすめです。

息をゆっくり吐きながら伸ばした手を反対側に倒して脇腹を伸ばす。左右交互に行うことで腸の伸縮が繰り返され、刺激が促される。

右手で左足、左手で右足を触ることで体がねじられ、腸への刺激が大。また、両手を左右に大きく伸ばすことで胸腺が開き、代謝アップにもつながる。


誌面で紹介したエクササイズの他、めりぃさん読者世代の悩みに寄り添ったエクササイズを公開しています。
Kazさんが教えるエクササイズ動画をめりぃさんアプリでも配信中!

まずは、お使いのスマホにめりぃさんアプリを無料で簡単にダウンロード。

スマホからは「アプリダウンロードはこちら▶︎」をタップ。

PCやタブレットなどからご覧頂いている場合は、スマホでQRコードを読み込んでください。

QRコードが読み込めない場合はApp StoreまたはGoogle Playで「めりぃさん」と入力して検索してください。

 

\動画はアプリから/

関連記事


RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後、心と体に起こること
閲覧数 61,191
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメガネの選び方
閲覧数 33,071
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は?副作用はある?
閲覧数 21,950
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと!内側から滲み出る魅力もご紹介
閲覧数 20,342
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう
閲覧数 14,633
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 10,795
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!スパイスたっぷりカレー粉を作ろう
閲覧数 7,975
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント
閲覧数 6,358
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘアスタイルと二重あご解消法
閲覧数 6,206
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にできる3つの乗り越え方とは?
閲覧数 6,084
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女性が魅力的な理由とは?
閲覧数 4,074
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に作るコツ
閲覧数 3,807
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に効果絶大な食材がわかる
閲覧数 3,689
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!
閲覧数 3,506
健康と食
ゲン担ぎで合格や開運を祈願!縁起のよい食べ物22選
閲覧数 3,420
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの資格と難易度一覧
閲覧数 2,808
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽にヒールを履くためのポイント
閲覧数 2,139
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は十人十色
閲覧数 2,058
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家族のために料理できるのはほんとうに幸せなこと」
閲覧数 1,819
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,687
もっと見る

今が定期購読を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期購読をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。

または、お使いのケータイにめりぃさんアプリを無料で簡単にダウンロード

QRコードが読み込めない場合はApp StoreまたはGoogle Playで「めりぃさん」と入力して検索してください。

「iPhone」の方は
こちらから

App Storeからダウンロード
App Storeのqrコード

「Android」の方は
こちらから

Google Playで手に入れよう
Google Playのqrコード