2021.03.30 UP
健康と食暮らしと生き方

異常が出るのは何歳から?健康診断結果の見方もチェック

健康診断で異常が見つかるのは、加齢による代謝が下がる中高年層が最多となっています。血液や血圧などの診断結果を確認し、異常が出る前に早めの対処を行いましょう。

 

毎年行われる健康診断では、体格から内臓機能、血液の状態など項目ごとに異常がないかチェックすることができます。

 

ここでは、健康診断で異常が見つかるケースが多い年齢とその理由、また健康診断の結果の見方について紹介します。

健康診断で異常が見つかるのは何歳が多い?

健康診断で異常が見つかることが多い年齢について詳しくみていきましょう。

中高年層に多くみられる傾向

健康診断の結果が正常値を超過し、要経過観察や再検査になるケースは40代以降の中高年層に多くみられます。

 

東京都予防医学協会で行われた2010年度定期健康診断の結果によれば、男女ともに高血圧・腎機能低下・胸部レントゲン異常・心電図異常のみられる割合が年齢とともに増加しているようです。

 

さらに、肥満などの生活習慣病も40代から60代のうちに発生する件数が増えていることがわかりました。

 

若者は中高年層と反対に貧血ややせ(体型)などの問題がみられることから、健康診断で生活習慣に関する異常をきたしやすいのは中高年層に多いと判断できます。

健康診断の結果の見方

ここからは、健康診断で測定できる項目と、その項目に関する判定や基準値の見方を確認していきましょう。健康診断を受けた後でも受ける前でも参考にできるので、確認してみてください。

 

BMI(体格指数)は身長に見合う体重かどうかを判断する数値です。BMIと同時に、メタボリックシンドロームを判定するための腹囲の数値も計測されます。

 

要注意

基準範囲

要注意

体格指数(BMI)

18.4以下(低体重)

18.5~24.9

25.0以上(肥満)


 

基準範囲

異常

男性

84.9cm以下

85.0cm以上

女性

89.9cm以下

90.0cm以上


 

血圧は、心臓のポンプ機能の状態や高血圧・低血圧の状態を判定するものです。

基準範囲

要注意

異常

血圧

収縮期血圧

129mmHG以下

130~159mmHG

160mmHG以上

拡張期血圧

84mmHG以下

85~99mmHG

100mmHG以上


 

血液検査では、血液中の総タンパクの量を以下の基準に沿って判定します。

異常

要注意

基準範囲

要注意

異常

5.9g/dL以下

6.0~6.4g/dL

6.5~8.0g/dL

8.1~9.0g/dL

9.1g/dL以上


 

肝臓障害を判定するためのアルブミンの値は、以下の基準に照らして判断されます。数値が低いときは肝臓障害やネフローゼ症候群などが疑われます。

基準範囲

要注意

異常

4.0g/dL以上

3.6~3.9g/dL

3.5g/dL以下


 

次に、心臓に多く存在する酵素「AST」と、肝臓に多く存在する酵素「ALT」の数値を見ます。数値が高い場合、肝臓がんや肝炎などを疑い、ASTのみ高い場合は心筋梗塞などの可能性を疑います。

基準範囲

要注意

異常

AST(GOT)

30U/L以下

31~50U/L

51U/L以上

ALT(GPT)

30U/L以下

31~50U/L

51U/L以上


 

γ-GTPは、肝臓や胆道に異常がみられたときに数値が上昇する値です。アルコール性肝障害や慢性肝炎の発見に役立ちます。

基準範囲

要注意

異常

50U/L以下

51~100U/L

101U/L以上


 

腎臓系検査として、アミノ酸の一種「クレアチニン」が代謝されたあとの老廃物を計ります。腎臓でろ過されて尿中に排泄されますが、この数値が高いと腎臓の機能低下が起こっていると判断できます。

基準範囲

要注意

異常

男性

1.00mg/dL以下

1.01-1.29mg/dL

1.30mg/dL以上

女性

0.70mg/dL以下

0.71-0.99mg/dL

1.00mg/dL以上


 

尿酸の値で、タンパク質の一種であるプリン体が代謝されているかがチェックできます。高い数値の場合は高尿酸血症となり、痛風の可能性や発生を疑うことができます。

要注意

基準範囲

要注意

異常

2.0以下mg/dL

2.1-7.0mg/dL

7.1-8.9mg/dL

9.0mg/dL以上


 

糖代謝の検査として、血糖値を測定します。ブドウ糖がエネルギーに正しく利用されているかがわかり、数値が高い場合は糖尿病や膵臓癌のほか、ホルモン異常の可能性が疑われます。

基準範囲

要注意

異常

99mg/dL以下

100-125mg/dL

126mg/dL以上


 

近年では血糖値の他にHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)をチェックする方法も一般化しています。過去 1~2ヶ月の血糖の平均値がわかるので、空腹時血糖が126mg/dLでHbA1cが6.1%以上(NGSPの場合は6.5%以上)で糖尿病と判断することができます。

基準範囲

要注意

異常

5.1%以下

5.2~6.0%

6.1%以上


 

次に、生活習慣病の早期発見に役立つコレステロールの値を確認します。総コレステロールが高すぎると動脈硬化が進んで、心臓疾患のリスクが高まります。また、脂質代謝異常や甲状腺機能低下症などを疑うこともできます。低すぎる場合は肝硬変や栄養吸収障害が疑われます。

要注意

基準範囲

要注意

異常

139 以下mg/dL

140~199mg/dL

200~259mg/dL

260mg/dL以上


 

HDLコレステロールは「善玉コレステロール」とも呼ばれます。この値が少ないと動脈硬化のおそれが高くなります。低すぎる場合は脂質代謝異常などを疑います。

異常

要注意

基準範囲

異常

29mg/dL以下

30~39mg/dL

40~119mg/dL

120mg/dL以上


 

LDLコレステロールは悪玉コレステロールと呼ばれ、数が多すぎると血管壁に付着し蓄積、動脈硬化を進行させます。

要注意

基準範囲

要注意

異常

59mg/dL以下

60~119mg/dL

120~179mg/dL

180mg/dL以上


 

体内の中でもっとも多い脂肪である中性脂肪の値もチェックします。数値が高いものは動脈硬化を進行させますが、低すぎる場合低βリポタンパク血症や低栄養状態が疑われます。

要注意

基準範囲

要注意

異常

29 以下

30~149

150~399

400 以上


 

健康診断に備えながら健康増進

健康診断は早期に病気や病気のリスクを発見するために欠かせないものです。

 

異常がみられた場合はすぐに精密検査や治療が必要になりますが、異常をきたす前に健康状態を改善することも可能です。

 

健康診断に備えるつもりで食事や運動に気を配り、毎日の生活習慣を見直してみることも、一つの方法ではないでしょうか。

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後、心と体に起こること
閲覧数 61,516
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメガネの選び方
閲覧数 33,913
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は?副作用はある?
閲覧数 22,577
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと!内側から滲み出る魅力もご紹介
閲覧数 20,948
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう
閲覧数 15,961
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 11,745
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!スパイスたっぷりカレー粉を作ろう
閲覧数 8,285
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント
閲覧数 6,532
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘアスタイルと二重あご解消法
閲覧数 6,396
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にできる3つの乗り越え方とは?
閲覧数 6,221
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女性が魅力的な理由とは?
閲覧数 4,301
健康と食
ゲン担ぎで合格や開運を祈願!縁起のよい食べ物22選
閲覧数 4,233
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に効果絶大な食材がわかる
閲覧数 4,090
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に作るコツ
閲覧数 3,941
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!
閲覧数 3,686
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの資格と難易度一覧
閲覧数 2,911
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽にヒールを履くためのポイント
閲覧数 2,406
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は十人十色
閲覧数 2,098
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家族のために料理できるのはほんとうに幸せなこと」
閲覧数 1,932
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,729
もっと見る

     今が定期郵送を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

       めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期郵送をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。