2020.08.09 UP
おすすめ健康と食

塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう

むくみ太りや塩分の摂り過ぎが気になる時は、塩を一切使わずに料理を楽しむ「塩抜きダイエット」がおすすめです。日本人の食事でつい多くなりがちな塩分を無理なく抑えられるおいしいレシピをご紹介します!

 

塩抜き料理が注目されている理由

塩抜き料理とは、その名の通り、調理に塩や塩を含む調味料を使わない料理のことです。塩分を摂り過ぎるとむくみやすくなり、むくみ太りを招くことがありますが、一時的に塩分を控えることでむくみの改善が期待できることから「塩抜きダイエット」とも呼ばれます。

 

また、50代以降になると健康のために減塩を意識する方も多いですが、いつもの食事から単純に塩を減らすだけでは、味に物足りなさを感じやすいですよね。今回は、塩を全く使わなくても充分においしい、塩抜きダイエットレシピをご紹介します。

 

塩抜きダイエットのやり方と注意点

塩抜きダイエットは多くても週に2日間までにしましょう。塩分は体に必要な栄養素なので、塩抜き料理を続けてめまいやだるさなどの不調を感じたら、無理をせずすぐにやめましょう

 

また、体質や運動量は人によって大きく異なるほか、季節によって汗の量なども違います。特に夏場は発汗で水分や塩分が失われることにより、熱中症を引き起こしやすい時期なので、充分な注意が必要です。どんなダイエット法であれ、極端に栄養が偏る食事を長期に渡って続けるのは健康上よくありません。

 

3食をきちんと食べて、他の人の体験談はあくまでも参考情報にし、自分の体調や体質に合う方法で実践してくださいね。なお、持病のある方は事前に医師に相談しましょう。

 

塩抜きダイエットはどんな食材を選ぶべき?

塩抜き料理を作る時に避けたい食材と、おすすめの食材を見てみましょう。

 

避けたい食材

調味料では、塩の他にしょうゆ、みそ、マヨネーズ、ソース、ケチャップ、ポン酢、市販のドレッシングなどに塩分が含まれています。これはらなるべく避けましょう。食材では、ハムやベーコン、ちくわ、かまぼこなどの加工食品、漬物、梅干しなどに塩分が多く含まれているので、これらも避けたい食材です。

 

おすすめの食材

調味料やスパイスでは、味にアクセントをつけられるお酢やしょうが、にんにく、カレー粉の他、香りのよいレモン果汁、ごま油などが特におすすめです。お酢は定番の米酢以外にも果実酢やバルサミコ酢など、種類が豊富なのもうれしいですね。

 

砂糖やオリーブオイル、ココナッツオイル、こしょうなども使えます。食材にはうまみ成分を含むトマトやきのこを取り入れると、塩なしでも豊かな味わいになります。

 

また、むくみが気になる人の注目成分であるカリウムを多く含む食材もおすすめです。カリウムは大豆、とうもろこし、バナナ、かぼちゃ、さつまいも、アボカド、ナッツなどに多く含まれています。ナッツは塩分を使用しているおつまみ系ではなく、無塩・素焼きのものを選ぶのがポイントです。

 

なお、カリウムをコンビニ食材で手軽に摂るなら、納豆や生野菜サラダ、豆のサラダなどが便利です。ただし、付属のたれやドレッシングは塩分が多いので注意しましょう。

めりぃさん編集部のおすすめ

 

使いみちは無限大!「ジンジャーパウダー」1袋(50g)

沖縄県の太陽をたっぷりと浴びて育った生姜。新鮮さをそのままパウダーになりました!

飛田柑橘園の季彩オイル「フレーバーオイル」5本セット

季節の旬の素材を使用したフレーバーオイルです!

塩抜きダイエットのおすすめレシピ
主菜:大豆とさつまいものトマトスープ

トマトはうまみ成分のグルタミン酸とアスパラギン酸がたっぷり。たんぱく質が豊富な大豆と、甘みのあるさつまいもを加え、滋味豊かなスープに仕上げました。

 

Recipe

大豆とさつまいものトマトスープ

材料(2人分)

  • タマネギ 1/4個
  • さつまいも 1/3本
  • にんじん 3cm
  • 蒸し大豆 1カップ
  • トマト 2個
  • ローリエ 1枚
  • オリーブオイル 小さじ1
  • 水 2カップ
  • こしょう 少々

 

★つくり方

  1. タマネギはみじん切りにする。にんじんとさつまいもは皮をむいて1cm角に切る。トマトはザク切にする。
  2. 厚手の鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、タマネギを炒める。タマネギが飴色になったらにんじん、さつまいもの順に加えてさらに炒める。
  3. 全体に油が回ったら水、ローリエ、トマト、大豆を加えて弱火で15分程煮る。
  4. こしょうで味を整えてできあがり。
副菜:かぼちゃとクルミのクミンサラダ

クミンはカレー粉に使われるスパイスのひとつで、エスニックな香りが食欲をそそります。クミンをパウダー状にしたクミンパウダーはスーパーでも手に入れやすく、手軽に使えます。甘みのあるかぼちゃとの相性も◎。クルミのカリカリした食感が楽しいサラダです。

 

Recipe

かぼちゃとクルミのクミンサラダ

材料(2人分)

  • かぼちゃ 1/8個
  • クミンパウダー 小さじ1
  • クルミ(無塩・素焼きのもの) 6個

 

★つくり方

  1. カボチャは皮をむいて1cm角に切り、鍋で柔らかくなるまで煮る。
  2.  1.をボウルに入れて、クミンパウダーを加えて混ぜる。
  3. 手で砕いたクルミを加えて、ざっくりと混ぜたらできあがり。
主食:とうもろこしごはん

通常は塩を加えて炊きますが、塩抜きレシピではとうもろこしと白米のみで炊き上げます。とうもろこしの甘みをしっかり味わえるごはんです。

Recipe

とうもろこしごはん

材料(4人分)

  • 米 2合
  • とうもろこし 1本

 

★つくり方

  1. 米を洗い、炊飯器の内がまの2合の目盛りまで水を入れ、30分置く。
  2. とうもろこしは皮をむき、包丁で実を切り落とす。
  3.  1.の上にとうもろこしの実をのせて普通に炊く。
  4. 炊きあがったら全体をざっくりと混ぜ合わせてできあがり。
朝食・おやつ1:バナナとヨーグルトのスムージー

バナナとヨーグルトを組み合わせたお腹にうれしいスムージーです。さわやかな酸味が飲みやすく、朝食にもぴったり。

Recipe

バナナとヨーグルトのスムージー

材料(1人分)

  • バナナ 1/2本
  • プレーンヨーグルト 1/2カップ
  • 牛乳 1/2カップ

 

★つくり方

  1. 皮をむいたバナナとプレーンヨーグルト、牛乳をミキサーに入れて攪拌してできあがり。
朝食・おやつ2:ナッツ&コーヒーのスムージー

最近人気が高まっているナッツのスムージーです。硬いナッツもミキサーで攪拌してスムージーにすることで飲みやすくなります。コーヒーを加えて大人の味わいに仕上げました。

Recipe

ナッツ&コーヒーのスムージー

材料(1人分)

  • アーモンドやカシューナッツなど好みのナッツ(無塩・素焼きのもの) 10g
  • バナナ 1/2本
  • 牛乳 1/2カップ
  • インスタントコーヒー 小さじ1

 

★つくり方

  1. ナッツ、バナナ、牛乳、インスタントコーヒーをミキサーに入れてなめらかになるまで攪拌してできあがり。

めりぃさん編集部のおすすめ食材

 

【予約販売・7月発送】化学肥料・農薬完全不使用 高糖度トマト 1.6kg 安心安全青森県産

贅沢トマトR47は糖度が高く、酸味もしっかりあるトマトです。トマト本来の濃い味わいが楽しめます。

FIVE☆RED FLAVOR’S スパイス5本入り

ベジタブル13g、海の幸 14g、柚子胡椒13g、スパイスカレー13g、一味ニンニク14g、スパイス5本セットです。

甘くて美味しい!石垣島産バナナ 1kg

石垣島から産地直送! 無農薬・無肥料で育ったバナナをお任せセットでお届けします♪

塩抜きレシピで和食のデメリットを抑えられる!

普段は当たり前のように使っている塩やしょうゆ、ソースなどの調味料。でもこれらを使わなくても、ビネガーやスパイスを使ったり、うまみや甘みのある野菜を取り入れたりすることで、充分においしい塩抜き料理を作ることが可能です。

 

50代以降の食生活では、脂質の多い洋食よりもあっさりとした和食を好む方が増えてきます。和食はユネスコ無形文化遺産にも登録されており、日本の素晴らしい食文化ですが、塩やしょうゆ、味噌などを多く使うため、塩分過多になりやすいのが唯一のデメリットです。

 

人生100年時代を健やかに過ごすためにも、時には塩抜きの食事メニューを取り入れながら、無理のない減塩食を楽しんでみてはいかがでしょうか?

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後、心と体に起こること
閲覧数 61,515
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメガネの選び方
閲覧数 33,901
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は?副作用はある?
閲覧数 22,577
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと!内側から滲み出る魅力もご紹介
閲覧数 20,944
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう
閲覧数 15,954
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 11,735
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!スパイスたっぷりカレー粉を作ろう
閲覧数 8,280
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント
閲覧数 6,529
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘアスタイルと二重あご解消法
閲覧数 6,394
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にできる3つの乗り越え方とは?
閲覧数 6,220
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女性が魅力的な理由とは?
閲覧数 4,300
健康と食
ゲン担ぎで合格や開運を祈願!縁起のよい食べ物22選
閲覧数 4,218
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に効果絶大な食材がわかる
閲覧数 4,086
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に作るコツ
閲覧数 3,939
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!
閲覧数 3,686
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの資格と難易度一覧
閲覧数 2,911
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽にヒールを履くためのポイント
閲覧数 2,406
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は十人十色
閲覧数 2,098
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家族のために料理できるのはほんとうに幸せなこと」
閲覧数 1,932
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,729
もっと見る

     今が定期郵送を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

       めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期郵送をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。