2021.10.28 UP
健康と食

食物繊維が多い食品は?「水溶性」「不溶性」をバランスよく摂ろう

便秘の予防効果やダイエット効果が期待できる食物繊維。
今回は、水溶性食物繊維が多い食品と、不溶性食物繊維が多い食品、また、これらを使ったおすすめレシピなどをご紹介します。

食物繊維の基礎知識

日本人が不足しがちな食物繊維

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」によると、成人女性が一日に摂りたい食物繊維の目標量は18g以上となっています。(65歳以上の女性は17g以上。)

 

食生活の欧米化などによって、現代の日本人は食物繊維の摂取量が減少傾向にあるといわれています。
食物繊維はさまざまな健康効果が期待できるため、積極的に摂りたい栄養素です。

水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の違い

食物繊維は、水に溶ける「水溶性食物繊維」と、水に溶けない「不溶性食物繊維」があります。
水溶性食物繊維は、食後血糖値の上昇を緩やかにしたり、コレステロールを体外に排出したりする働きがあります。
不溶性食物繊維は、便のカサを増したり、腸の動きを活発にしたりする働きがあります。

 

食事では、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方をバランスよく摂ることが健康に役立つといわれています。

食物繊維が多い食品ランキング

水溶性食物繊維は、「大麦(押麦)」「オートミール」の他、「納豆」「モロヘイヤ」「なめこ」などのネバネバ食材や、「わかめ」などの海藻類に多く含まれています。
オートミールとは、穀物の一種であるオーツ麦をフレーク状に加工したものです。

 

不溶性食物繊維は、「豆類」「ナッツ類」「きのこ類」などに多く含まれています。
大麦(押麦)やオートミールは、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方を多く含む食材です。

可食部100gあたりの食物繊維

水溶性

不溶性

総量

大豆(国産・乾) 1.8 15.3 17.1
アーモンド(煎り・無塩) 1.1 10.0 11.1
大麦(押麦) 6.0 3.6 9.6
オートミール 3.2 6.2 9.4
モロヘイヤ 1.3 4.6 5.9
ひきわり納豆 2.0 3.9 5.9
ごぼう 2.3 3.4 5.7
アボカド 1.7 3.6 5.3
さつまいも 1.0 2.8 3.8
そば(干しそば・乾) 1.6 2.1 3.7
しいたけ 0.5 3.0 3.5
なめこ 1.0 2.3 3.3
玄米 0.7 2.3 3.0
かぼちゃ 0.7 2.1 2.8

参考資料:文部科学省「日本食品標準成分表2015年度版(七訂)」
https://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/1365297.htm

 

夜遅い時間は不溶性食物繊維の摂り過ぎに注意

食物繊維は大事な栄養素ですが、夜遅い時間の食事では、不溶性食物繊維の摂り過ぎに注意しましょう。
不溶性食物繊維は胃腸に負担がかかりやすいため、夜遅い時間に摂り過ぎると胃腸を休められず、睡眠の質に悪影響を与えてしまう可能性があります。

 

夜9時以降に食事を摂るときは、なるべく胃腸に負担がかかりにくいメニューがおすすめです。
例えば、少なめのごはんに海藻類と卵を加えた雑炊などは胃腸にやさしいメニューです。

 

もし、夜遅い時間にごぼうやいも類など不溶性食物繊維が多い食品を摂るなら、小さく刻む、軟らかくゆでるなどの工夫をして胃腸の負担を減らしましょう。
胃腸をいたわるためには、食事の時間帯に関わらず、よく噛んでゆっくり食べることも大切です。

食物繊維が摂れるおすすめレシピ

ここでは、水溶性と不溶性、両方の食物繊維が摂れるおすすめレシピをご紹介します。

 

さつまいもとかぼちゃのサラダ

 

さつまいもとかぼちゃにアーモンドスライスを加えたサラダは食物繊維がしっかり摂れます。

 

Recipe

さつまいもとかぼちゃのサラダ

材料(2人分)

  • さつまいも 1/2本
  • かぼちゃ 1/8個
  • アーモンドスライス(ロースト) 適量
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 塩・コショウ 各少々

 

★つくり方

  1. さつまいもは皮をむいて2cm角に切り、5分水にさらして水気を切る。かぼちゃは種とワタを取り除き、2cm角に切る。
  2. 耐熱皿にさつまいもとかぼちゃをのせてふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで5分加熱する。
  3. 粗熱が取れたらマヨネーズを加えて混ぜ、塩・コショウで味を整える。
  4. お皿に盛りつけてアーモンドスライスを散らす。

編集部おすすめ食材

今、食べてほしい品種をお届け「北海道産 有機栽培かぼちゃ」約10kg

ホクホク感と甘さ・旨味!日本一厳しい気候条件で育てた有機栽培のカボチャです!

ふくたまごマヨネーズ3種セット

無添加のマヨネーズをプレーン・ごま・バーニャカウダの3種類セットにしました。

 

なめことわかめのそば

なめことわかめをトッピングしたそばで食物繊維をチャージできるメニューです。

 

Recipe

なめことわかめのそば

材料(2人分)

  • そば 2玉
  • なめこ 100g
  • 乾燥わかめ 2g
  • ねぎ 適量
  • めんつゆ(2倍濃縮) 300cc
  • 水 300cc

 

★つくり方

  1. なめこはザルに入れて流水で軽く洗い流す。ねぎは小口切りにする。
  2. そばはパッケージの表示時間通りにゆでる。
  3. 鍋にめんつゆと水を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらなめこと乾燥わかめを加えてサッとゆでる。
  4. 器にゆでたそばと3を入れて、ねぎを散らす。

編集部おすすめ食材

<希少>原木なめこ500g <肉厚><ヌメリ気多> 洗ってすぐ食べられる根切り済

希少価値の高い原木なめこは、なめこおろしやみそ汁の具など幅広く調理できます。

【送料無料】信州そば 半生そば6人前(つゆ付き)

長野のそば屋「そば処やぶ」の生そばの香りを生かした「半生そば」です。

食物繊維を意識して摂ろう

食物繊維は野菜や雑穀など、さまざまな食材に含まれています。
食物繊維が不足しがちな方は、旬の野菜を食べる、主食を雑穀米にするなど、できることから始めてみてはいかがでしょうか。
最近はコンビニでも手軽に食物繊維を摂れる商品が増えており、忙しいときはこれらを活用するもの手です。意識して食物繊維を摂りましょう。

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後、心と体に起こること
閲覧数 61,391
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメガネの選び方
閲覧数 33,670
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は?副作用はある?
閲覧数 22,529
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと!内側から滲み出る魅力もご紹介
閲覧数 20,847
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう
閲覧数 15,786
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 11,629
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!スパイスたっぷりカレー粉を作ろう
閲覧数 8,203
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント
閲覧数 6,478
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘアスタイルと二重あご解消法
閲覧数 6,367
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にできる3つの乗り越え方とは?
閲覧数 6,198
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女性が魅力的な理由とは?
閲覧数 4,262
健康と食
ゲン担ぎで合格や開運を祈願!縁起のよい食べ物22選
閲覧数 4,039
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に効果絶大な食材がわかる
閲覧数 4,026
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に作るコツ
閲覧数 3,915
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!
閲覧数 3,650
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの資格と難易度一覧
閲覧数 2,898
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽にヒールを履くためのポイント
閲覧数 2,337
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は十人十色
閲覧数 2,078
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家族のために料理できるのはほんとうに幸せなこと」
閲覧数 1,898
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,718
もっと見る

     今が定期郵送を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

       めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期郵送をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。