2021.12.20 UP
健康と食

【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント

受験シーズンを控え、保護者にとって気になることのひとつが当日のお弁当です。
頑張る受験生と保護者の方へエールを込めて、受験当日のお弁当を作る際のポイントをまとめました。

受験生が力を発揮できるお弁当を用意しよう

受験勉強を頑張ってきたお子さんには、試験当日も実力を遺憾なく発揮してほしいと誰もが願うものです。
ここでは、午後からの活力となるお弁当について確認しておきましょう。

1.当日に買うよりもお弁当を持参する

受験当日の昼食は、会場へ向かう途中にコンビニなどで購入するよりも、お弁当を持参するのがおすすめです。
特に冬は交通機関の乱れなどにより、予定より移動時間がかかってしまう可能性もあります。
予想外の状況に慌てないためにも、お弁当を持って出かける方が安心です。

 

ただし、遠方の受験で前日からホテルに泊まる場合は、お弁当を持参できないケースも想定されます。
そのような場合は、十分に時間の余裕を持って出発し、昼食を買い損ねてしまうことがないようにしましょう。

2.食べ慣れたおかずを入れる

受験当日のお弁当にどんなおかずを入れるべきか、迷う方は多いかもしれません。
受験だからといって特別なレシピを考えなくても、お子さんの体調に配慮しつつ、普段から食べ慣れたおかずを入れてあげれば、お子さんも食べやすく、リラックスにつながるでしょう。

3.消化にやさしいおかずを入れる

受験といえばゲン担ぎでトンカツが思い浮かびますが、揚げ物は脂質が多く消化に負担がかかりやすいため、緊張して過ごす日には食べにくいかもしれません。

 

焼き魚や鶏ささみのソテーなど、脂質が少なめのメニューであれば、消化に負担がかかりにくくおすすめです。
緊張するとお腹が痛くなりやすいお子さんには特に配慮してあげるとよいでしょう。

4.栄養バランスがよいおかずを入れる

受験の日のお弁当は炭水化物、タンパク質、ビタミン、ミネラル、脂質がバランスよく摂れるおかずを入れましょう。
(ただし、上記に挙げたように脂質過多にならないように気をつけます。)

 

また、午後の試験で眠くならないためには、極端に炭水化物ばかりに偏らないメニューにするのがおすすめです。

 

もっとも、炭水化物は大切なエネルギー源でもあります。
お弁当の栄養バランスを考えるときは、ごはんと肉や魚、卵、旬の野菜や果物などを組み合わせて、彩りがよくなるように詰めることで、自然と栄養バランスが整いやすくなります。

5.衛生的なお弁当づくりを心がける

お弁当づくりで気を付けたいのが食中毒。
大切な受験の日にお弁当が原因で体調を崩してしまうことがないよう、衛生的なお弁当づくりを心がけましょう。

 

日本の受験シーズンは冬であり、夏に比べると食材は傷みにくいといえますが、季節に関わらず衛生面に気をつけることは大切です。
次の章では、お弁当で食中毒を防ぐための注意点をまとめました。

食中毒を防ぐお弁当づくりの基本

衛生面におけるお弁当づくりの注意点をご紹介します。
受験当日に限らず、塾や学校など日頃のお弁当づくりでも参考にしてみてくださいね。

  • 調理前によく手を洗う
  • 弁当箱や調理器具を消毒し、清潔にする
  • 傷みやすい食材を避ける
  • 食材はよく火を通す(75℃以上で1分以上加熱が目安)
    (※ノロウイルスの対策には85~90℃で90秒以上加熱が目安)
  • 汁気を取り除く
  • 冷めてから弁当箱に詰める
  • 素手で触らずに詰める
  • 持ち運ぶ時は保冷剤や保冷バッグを使う(気温が高い季節の場合)

受験当日は保護者も緊張してしまいがち。
落ち着いてお弁当づくりができるように、前日までにメニューを決めて、弁当箱や調理器具の消毒を済ませておくことで、翌朝はスムーズにお弁当がつくれます。

 

食材は、十分に火が通っていない半熟卵などは避け、ゆで卵や卵焼きは中心までしっかり火を通すのがコツです。
抗菌作用があるお酢、梅干し、しそ、わさび、カレー粉などを活用するとおかずが傷みにくくなります。
梅干しおにぎりの他、鶏ささみのソテーをしそ風味やカレー風味にするのもおすすめです。

編集部おすすめ食材

「めりぃさんのお店」では、新鮮で安心な食材を購入できます。
受験生の食事づくりに役立つ商品をご紹介しますので、ぜひお試しください。

合格米 300g×6個セット

合格祈願の祈祷を受けたお米です。小分けの真空パックで、いつでもつきたての味が楽しめます。化粧箱入りのため、ご進物にもぴったりです。

【送料無料】富之助の南高梅はちみつ 木樽入 800g

無添加の天然素材を原材料に使っています。
梅の適度な酸っぱさとハチミツのあっさりとした甘みが口の中に広がり、お弁当にも活躍します。

うみとやまとこっこ20個入り

自然豊かな環境で地面の上を走る元気な鶏が生んだ卵です。
手軽にタンパク質を補える卵は朝食にも便利です。

お弁当で受験生を応援しよう!

心を込めてつくったお弁当は受験生にとって励みになるもの。
余裕があれば応援メッセージを書いてお弁当に入れておくのもよいかもしれませんね。
受験は人生の一大イベントのひとつ。
これまでの努力が実るよう、編集部も心より応援しています!

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後、心と体に起こること
閲覧数 61,515
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメガネの選び方
閲覧数 33,901
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は?副作用はある?
閲覧数 22,577
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと!内側から滲み出る魅力もご紹介
閲覧数 20,944
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食事メニューを楽しもう
閲覧数 15,954
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 11,735
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!スパイスたっぷりカレー粉を作ろう
閲覧数 8,280
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するための5つのポイント
閲覧数 6,527
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘアスタイルと二重あご解消法
閲覧数 6,394
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にできる3つの乗り越え方とは?
閲覧数 6,219
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女性が魅力的な理由とは?
閲覧数 4,300
健康と食
ゲン担ぎで合格や開運を祈願!縁起のよい食べ物22選
閲覧数 4,218
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に効果絶大な食材がわかる
閲覧数 4,086
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に作るコツ
閲覧数 3,937
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵なバッグの中身をご紹介!
閲覧数 3,686
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの資格と難易度一覧
閲覧数 2,911
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽にヒールを履くためのポイント
閲覧数 2,406
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は十人十色
閲覧数 2,098
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家族のために料理できるのはほんとうに幸せなこと」
閲覧数 1,932
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,729
もっと見る

     今が定期郵送を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

       めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期郵送をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。