2022.08.19 UP 閲覧数 78
おすすめ健康と食特集・連載

「贅沢牛しぐれ冷麺」「豚肉とキクラゲのサンラーうどん」のレシピ

撮影/木村和敬 レシピ・調理/風間章子
スタイリスト/中村麻貴子

 

暑くて食欲がわかないときでもするっと食べられるのが麺。

いつもの具材や味付けでも十分に堪能できますが、たまには変わったアレンジをしてみてはどうでしょうか?

Recipe

材料(2人分)

  • 冷麺(スープ付き) 2食
  • 白菜キムチ 60g
  • 牛のしぐれ煮 1パック
  • きゅうり 1/2本
  • ゆで卵 1個

 

★つくり方

    1. きゅうりは細切りに、ゆで卵は半分に切る。
    2. 麺を規定の時間、ゆで、氷水でしめる。
    3. 器に麺を盛り、白菜キムチ、きゅうり、牛のしぐれ煮、ゆで卵の順で盛り、スープをかける。
【美味しく食べるポイント】
麺はすぐに食べなければ美味しさが半減。出来あがるまでに食卓を整え、つくりたてをいただきましょう。
編集部おすすめ食材

岩手県下閉伊郡 つるしこ製麺

[盛岡冷麺]つるしこ盛岡冷麺プレミアム 2食入

神奈川県鎌倉市 鎌倉御代川

葉山牛しぐれ煮 80g

神奈川県川崎市 おつけもの慶 kei

おつけもの慶 紅白キムチセット

暑い日にあえて太くてアツアツの麺を
「豚肉とキクラゲのサンラーうどん」のレシピ

Recipe

材料(2人分)

  • 花山うどん 2食分
  • キクラゲ 10枚
  • 豚肉 8枚
  • めんつゆ(3倍希釈のもの) 60ml
  • 水 200ml
  • 酢 大さじ2
  • ラー油 小さじ1(お好みで調整)
  • 水溶き片栗粉 大さじ2(片栗粉大さじ1、水大さじ1)
  • 九条ネギ(乾燥) 少々
  • 九条ネギ(ネギ肉味噌) 小さじ1

 

★つくり方

  1. キクラゲは水で戻して食べやすい大きさにし、豚肉は半分の大きさに切る。
  2. 鍋にスープの材料を入れてひと煮立ちさせ、キクラゲと豚肉を加え、肉に火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  3. 麺を規定の時間ゆで、氷水でしめ、器に盛り❷をかける。お好みで九条ネギ、九条ネギ肉味噌を添える。
【美味しく食べるポイント】
麺はすぐに食べなければ美味しさが半減。出来あがるまでに食卓を整え、つくりたてをいただきましょう。
編集部おすすめ食材

群馬県館林市 五代目 花山うどん

うどん・鬼ひも川つゆ付き(無添加つゆ付き) OU-8T

京都府亀岡市 西陣屋

京都府産九条ねぎ加工品 4点セット

岡山県岡山市 創業1963年 肉の卸 石井食品

【送料無料】おかやまピーチポークしゃぶしゃぶセット 300g

RANKING よく読まれている記事

更年期 終わりのサイン
健康と食
更年期の「終わりのサイン」って?更年期後…
閲覧数 60,759
美とおしゃれ 趣味と教養
-5歳は若返る!? 50代からの正しいメ…
閲覧数 32,031
ごぼう茶
健康と食
美容に良いと話題のごぼう茶!効果や効能は…
閲覧数 21,095
美とおしゃれ
おすすめ キレイな50代女性がやっている10のこと…
閲覧数 19,657
健康と食
おすすめ 塩抜きダイエットレシピ5選!滋味豊かな食…
閲覧数 12,987
暮らしと生き方
いくらあげる?孫へのお祝いやお年玉
閲覧数 9,602
スパイス 効能 用途
健康と食
有名なスパイス10種類の効能と用途一覧!…
閲覧数 7,642
おすすめ 空の巣症候群とは?子どもが巣立った後にで…
閲覧数 5,790
二重あご 髪型
美とおしゃれ
二重あごが目立たない髪型は?おすすめヘア…
閲覧数 5,753
美とおしゃれ
50代女性は髪が命!髪がきれいな50代女…
閲覧数 3,707
健康と食
【受験生のお弁当】当日に力を発揮するため…
閲覧数 3,701
暮らしと生き方 趣味と教養
おすすめ 除菌スプレーは自分で作る!おうちで簡単に…
閲覧数 3,644
美とおしゃれ
おすすめ エレガントな女性は持ち物で決まる!素敵な…
閲覧数 3,126
健康と食
牛肉の驚くべき事実!うつ・ストレス対策に…
閲覧数 3,054
定年後 資格 女性
暮らしと生き方 趣味と教養
定年後に役立つ資格って?女性におすすめの…
閲覧数 2,642
健康と食
暑い・寒い・眠い・痛い!?更年期の症状は…
閲覧数 2,029
50代 ヒール 履く
美とおしゃれ
私だってヒール履きたい!50代女性が楽に…
閲覧数 1,741
健康と食 暮らしと生き方 特集・連載
おすすめ 桧山タミ先生が見つけた幸せな生き方「家…
閲覧数 1,719
健康と食
おすすめ 星野由香先生が教える「ほぐピラ」メソッド
閲覧数 1,653
健康と食
大豆ミートとは?作り方と使い方・種類など…
閲覧数 1,457
もっと見る

今が定期購読を始めるチャンス!

表紙
表紙

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

めりぃさんアプリをダウンロード→会員登録して無料定期購読をはじめよう! 会員特典0円

めりぃさん
発行:ては〜とホールディングス株式会社

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりぃさん」を定期購読しませんか?めりぃさんアプリをダウンロードして会員登録頂くと、特典として、年6回発行される情報誌めりぃさんを永年無料でご自宅までお届けします。ぜひこの機会に、めりぃさんアプリからお申し込みください。

または、お使いのケータイにめりぃさんアプリを無料で簡単にダウンロード

QRコードが読み込めない場合はApp StoreまたはGoogle Playで「めりぃさん」と入力して検索してください。

「iPhone」の方は
こちらから

App Storeからダウンロード
App Storeのqrコード

「Android」の方は
こちらから

Google Playで手に入れよう
Google Playのqrコード